リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
6
....
15
次へ »
【2021引退ブログ 松本拓也】ハッスル
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。いつもブログご覧をいただき、ありがとうございます。2021年CRIMSONの主将を務めさせていただきました、DL/OL松本拓也です。自分が引退のブログを書く時がきたとなると、4年間あっという間だったなあと感じさせられます。引退した今は今まで週5であった部活がなくなり、ちょっぴり物足りない日々を過ごしています。4年間いろいろなことがありましたが、じっくり振り返ってみると楽しか...
続きを読む≫
WRITER:
松本拓也
2022年3月14日
【2021引退ブログ 岩崎智也】引退に寄せて
こんにちは。だけで始まったら、時間決めるな、って思いますよね。こんばんは。おはようございます。元DB#3の岩崎智也です。改めて日頃よりCRIMSONを応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。引退した今、4年間サポートしてくださった多くの人に感謝の気持ちでいっぱいです。上級生やコーチの方々は、未熟な私にも一からアメフトを教えてくれました。辛い時も同期のみんなの支えがあって4年間続けることができたと...
続きを読む≫
WRITER:
岩﨑智也
2022年3月6日
【2021引退ブログ 直江綾太郎】思いつくがままに
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元DB#14の直江綾太郎です。引退ブログということですが、思いつくがままに色々書いていきたいと思います。自分がアメフト部に入部したのはただ楽しそうだったからという理由だけです。サークル紹介の日は知り合いもいない中色々な団体のブースを回ることが怖かったので1人で西生協の前のベンチでただ座っていたことを覚えています。そして知り合いの先輩に誘われていたアメフト部のブー...
続きを読む≫
WRITER:
直江綾太郎
2022年2月25日
【2021引退ブログ 島谷大雅】4年目を終えて
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元4年LB#47島谷大雅です。早いもので、最終戦から1ヶ月以上が経ってしまいました。怪我と体調に苦しんだCRIMSONでの4年間でしたが、終わってみればとても充実していたなと感じています。4年生の7月に1年ぶりに復帰してからのアメフト生活はとても楽しかったです。快く迎え入れてくれたこと、秋シーズンの試合に出させていただいたことには感謝しかありません。後輩に残せるようなこと...
続きを読む≫
WRITER:
島谷大雅
2022年2月18日
【2021引退ブログ 伊藤佑一郎】利己から生まれる利他
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。日頃よりご支援、ご声援いただきありがとうございます。2021年CRIMSONで主務を務めていました元4年MGの伊藤佑一郎です。今年昇格できなかったことは、やはり悔しいです。自分の甘さです。それでも、これだけ熱中できることに出会えたのは、とても幸せなことだったと思います。本当にCRIMSONばかりの大学生活でした。実は耐えきれず勝手に休部して1人で国外逃亡をしたこともありましたが...
続きを読む≫
WRITER:
伊藤佑一郎
2022年2月12日
最近の記事一覧
試合を終えて VS千葉大学 #1三森櫻涼
試合を終えて VS千葉大学 #50中村孝太郎
【FRMブログリレー Vol.24】島倉叶琉
【FRMブログリレー Vol.23】島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.22】小清水拓人
アーカイブ
2023年09月(2)
2023年08月(5)
2023年07月(11)
2023年06月(8)
2023年05月(6)
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2023年度 2部Aブロック 第1グループ
順位表
(2023年10月1日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
帝京大学
2-0
6
0
2
一橋大学
1-1
3
0
2
関東学院大学
1-1
3
0
4
千葉大学
0-2
0
0