Blog

ブログ更新情報


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。昨年度副将を務めました元4年OL/DL#67の佐藤晃平です。現役の頃は「引退後はジムに行って体をバキバキにする」と意気込んでいたはずが、いざ引退すると全くもってその気にならず、同期とゴルフの打ちっぱなしをする程度しか運動していませんでした。さすがにまずいと感じ、先日、ようやく重い腰をあげてジムに行きました。ジムに入り、トレーニー達がウッシ!ウッシ!とやっているのを...
続きを読む≫

2025年1月20日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元4年TRの門脇真歩です。日頃よりCRIMSONに多大なるご支援とご声援をいただいておりますこと、心から感謝申しあげます。今年度も皆様からの応援を糧に、2024年度CRIMSONは無事にシーズンを終えることができました。1年生の頃、あんなにも遠いものに思えた昇格が4年目では頑張れば届きそうに感じて、でも届かなかったという事実をじんわりと受け止めながら引退後を過ごしています。4年間...
続きを読む≫

2025年1月17日


CRIMSONブログをご覧の皆さま、こんにちは。今年度、副将/オフェンスリーダーを務めました、木村龍太郎です。今年度もCRIMSONに多大なるご支援ご声援をいただきありがとうございました。CRIMSONを引退してから早いもので約1か月が経ちました。大学生活をCRIMSONに捧げたため、卒業までの残り3か月間は、今までできなかったことに挑戦し、後悔のないように過ごそうと考えております。ただ、引退して1か月が経った今でも1部昇格と...
続きを読む≫

2025年1月17日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元4年ASの中島悠です。日頃より多大なるご支援を賜り感謝申し上げます。生活のほとんどを占めていた部活がなくなり喪失感に苛まれると思っていましたが、意外とそんなことはなく、愛と感謝の気持ちで満ちています。4年間を振り返り一番思い返されるのは、ASそしてディフェンス幹部の最上級生となった3年の始動時のことです。最初は右も左も分からず、冬オフは作業とミーティング漬けで...
続きを読む≫

WRITER:中島悠
2025年1月15日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。本年度も熱い応援ありがとうございました。元4年ASの谷口雄大です。私は2年生の春からプレーコーラーの役割を任せていただきました。これは私が入部した時からずっとやりたかった役割だったので、初めは楽しく活動できていました。しかし、プレーコールを出すことは楽しいばかりではなく大きな責任を伴い、2年生の秋には毎週のスクリメージが憂鬱で仕方ありませんでした。試合の度に「も...
続きを読む≫

2025年1月15日