Blog

ブログ更新情報


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年DLの中村孝太郎です。秋季リーグ第二節、無事勝利しました。フィールドと観客席が近く、いつも以上に皆さんの応援を感じました。ありがとうございました。さて、久しぶりのブログ依頼で何を書こうか考えている時に自分が過去に書いたブログを読み返してみました。二つほど抜粋したものをここに載せます。 FRMブログリレ-のブログでは、"BIG8、TOP8昇格、この二つを想像したと...
続きを読む≫

2025年10月11日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年WRの島本恵伍です。日頃からの多大なるご支援ご声援に心より感謝申し上げます。先日行われた秋季リーグ戦初戦である東京農工大学戦は、41-0で勝利することができました。会場まで足を運んで応援に来てくださった皆様、配信を通じて応援してくださった皆様、ありがとうございました。会場には多くの方々にご来場いただき、プレー中たくさんの声援が聞こえ、選手一同、大きな力をいた...
続きを読む≫

2025年9月23日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学社会学部一年の櫻井謙充です。千葉県千葉市出身で東京の本郷学園に通ってました。小学校ではバスケ、中学・高校では卓球をやっていました。もともと私は他の団体に所属していたのですが、同じクラスメイトの今野准志君がCRIMSONに誘われているのを間近で見て、気づいたら自分自身もCRIMSONの魅力に取り込まれていきました。その後練習を見学し、スタッフとしてニヶ月遅れの入...
続きを読む≫

2025年8月28日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。経済学部一年の今野准志です。出身高校は神奈川県の桐光学園です。このブログでは、大学入学後サークルだけに入っていた私が、2ヶ月遅れてCRIMSONに入部した経緯についてお話ししたいと思います。私は小・中学校では野球をやっていて、高校でもスポーツは続けたいと思っていました。しかし、私の高校のサッカー部、野球部、バスケットボール部などの運動部は、全国大会出場やプロ選手...
続きを読む≫

2025年8月12日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。  商学部1年、プレーヤーの森山勇輝です。埼玉県立川越高等学校の出身で、中学と高校の6年間はバスケットボール部に所属していました。 私がCRIMSONに入部した理由はただ一つ、アイシールド21が大好きだからです。アイシールド21で1番好きな場面は、神龍寺ナーガ戦で蛭魔が阿含を振り切ってタッチダウンしたシーンです。(以後アイシールド21の登場人物名が出てきますが、わから...
続きを読む≫

2025年8月12日