リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
86
87
88
89
90
次へ »
【FRMブログリレー Vol.19】亀田真之介
こんにちは、経済学部1年の亀田真之介です。佐賀県にある弘学館高校から来ました。CRIMSONに入ろうと思ったキッカケは、仮入部をして何度か練習に参加した際の雰囲気がとても好きだったからです。小学生の頃からずっとサッカーをしており大学でも続けようと思ったのですが、重度の腰痛から接触プレーをほとんどすることが出来ないためサッカーを諦め、アメフトのキッカーを専任でやることにしました。CRIMSONのキッカー専任プレ...
続きを読む≫
WRITER:
亀田真之介
2021年8月22日
おにぎりプロジェクト定期報告①
CRIMSONブログをご覧の皆様こんにちは、1年MGの石川壮太郎です。この度は8/7より開始いたしました、株式会社ミツハシ様(以下、ミツハシライス)の「ごはん屋便」サービスを用いた強化プロジェクトの途中経過を報告いたします。現在このプロジェクトは寄付も含めて順調に進んでおり、プレーヤーは毎練習後おにぎりを3つ以上補食として食べることができています。このようにプレーヤーたちが理想的な補食を摂れているのも、皆様の...
続きを読む≫
WRITER:
石川壮太郎
2021年8月19日
【FRMブログリレー Vol.18】岩田大熙
はじめまして、経済学部1年の岩田大熙です。出身校は桐朋高校です。最初は軽めのサークルに入ろうと思っていましたが、今やらないと一生アメフト出来ないな、単純に強くなりたいなと思い入部しました。4年間の目標は、プレーと行動でチームを引っ張ることができるプレーヤーになることです。プレーの上手さや練習への姿勢も含め、他の同期や先輩方と比べると至らない点が多いなと思います。4年後に、あの時はまだまだだったなと...
続きを読む≫
WRITER:
岩田大熙
2021年8月18日
【FRMブログリレー Vol.17】中島悠
はじめまして!社会学部1年の中島悠(はるか)です。出身は茨城県立土浦第一高校です。私は中学高校と、比較的ゆるめの部活を選んできましたが、心の奥底で、「何かが違うな」とモヤモヤした気持ちを抱えていました。入学前は大学でもゆるくサークルでやっていこうと思っていましたが、色々な団体の話を聞いて、やっぱりモヤモヤを晴らすために体育会に入って1つのことをやり通してみようと決めました。この時は、自分でスポーツ...
続きを読む≫
WRITER:
中島悠
2021年8月15日
【2021幹部ブログ Vol.16】強化練習期間を経て
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。副将を務めます、4年WRの伊藤大悟です。新型コロナウイルスが再度猛威を振るい、開幕まで残り1ヶ月ほどの秋シーズンが通常通り開幕されるのかと不安も大きいですが、秋のリーグ7試合、そして1部リーグとの入れ替え戦に向けて日々練習に励んでおります。こうした情勢の中、今シーズンは夏合宿の代替として、8/7〜11の5日間を強化練習期間と準え、他大学との合同スクリメージを含めたアメ...
続きを読む≫
WRITER:
伊藤大悟
2021年8月15日
最近の記事一覧
試合を終えて VS筑波大学 RB#17 大音慶生
試合を終えて VS上智大学 OL/DL#50中村孝太郎
試合を終えて VS東京農工大学 WR#26島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
アーカイブ
2025年10月(2 )
2025年09月(1 )
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年11月3日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
3-0
9
2
上智大学
2-1
6
3
筑波大学
1-2
3
4
東京農工大学
0-3
0