リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
87
88
89
90
91
次へ »
【2021幹部ブログ Vol.15】胸を張る
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。主将4年DLの松本拓也です。夏休みに入ると同時に我々の秋シーズンに向けての練習が再開しました。人工芝は照り返しが強く、土のグラウンドとは比べ物にならないくらい夏を感じながら練習を行っています。泥に塗れることなく、汗だけに塗れることができるこの環境でフットボールができていることは感謝しかありません。今回の私のブログでは何を書こうか非常に迷いましたが、高校時代の...
続きを読む≫
WRITER:
松本拓也
2021年8月7日
【FRMブログリレー Vol.16】石川壮太郎
ブログを御覧の皆様はじめまして、商学部1年マネージャーの石川壮太郎です。愛知県の海陽学園出身で、高校時代は野球をやっていました。自分がCRIMSONに入った理由は、学生主体で動くこの部活の運営に関わりたいと思ったからです。4年間の目標は2つです。1つは、どうしたら自分がチームに少しでも多く貢献できるのかを常に考え、選手たちがより高いレベルで熱狂できるようにすること。もう1つは中長期的に成長できる組織作りを...
続きを読む≫
WRITER:
石川壮太郎
2021年8月6日
おにぎりの一括購入プロジェクトへの寄付をお願いします
ブログをご覧の皆様、こんにちは。1年マネージャーの石川壮太郎です。チームの身体づくりを強化するため、株式会社ミツハシ様(以下、ミツハシライス)の「ごはん屋便」サービスを用いた強化プロジェクトを立ち上げました。【背景・目的】現在、新型コロナウイルスの影響によって従来のように練習後にスタッフがおにぎりを作って選手に渡すことができなくなり、練習後の補食に関しては選手に任せています。そのため経済的な理由...
続きを読む≫
WRITER:
石川壮太郎
2021年8月4日
【2021幹部ブログ Vol.14】ディフェンスリーダーとは何か
CRIMSONブログをご覧の皆さま、こんにちは。4年DBでディフェンスリーダーを務めています直江綾太郎です。現在チームは夏オフ期間に入っており、このようなご時世ではありますが各々つかの間の休息時間を満喫しているのではないでしょうか。さて今回初めて幹部ブログを書かせていただくということで何について書こうかと悩みましたが、今回は自分が「ディフェンスリーダーとは何か」について書かせていただきます。以前遠藤ヘッ...
続きを読む≫
WRITER:
直江綾太郎
2021年7月26日
【2021幹部ブログ Vol.13】4年目の再挑戦
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年MG/主務の伊藤佑一郎です。早くも始動して半年が経ち、幹部ブログも3周目です。春シーズンは2つの公式戦を実施することができました。コロナ禍で例年以上に調整すべきことが多く、多忙でしたが、あっという間の半年でした。だからこそ、とも言うべきか、幹部ブログ1周目でお話した、私のミッションである「持続的に成長し勝ち続ける為の組織創り」についての課題は悔しくも山積みで...
続きを読む≫
WRITER:
伊藤佑一郎
2021年7月19日
最近の記事一覧
試合を終えて VS筑波大学 RB#17 大音慶生
試合を終えて VS上智大学 OL/DL#50中村孝太郎
試合を終えて VS東京農工大学 WR#26島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
アーカイブ
2025年10月(2 )
2025年09月(1 )
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年11月3日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
3-0
9
2
上智大学
2-1
6
3
筑波大学
1-2
3
4
東京農工大学
0-3
0