リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
次へ »
【2022引退ブログ 岩田朝陽】胸いっぱいの感謝
CRIMSONブログをご覧の皆様、元4年ASの岩田朝陽です。まずは今シーズン様々な形でチームに関わり、応援していただいた皆様に心より感謝申し上げます。1部昇格とはなりませんでしたが、人数的資金的に苦しいチーム状況の中で6年ぶりの入替戦出場を果たせたのは、何より皆様方のお力添えあってのことと強く感じております。さて、私も先日引退を迎えましたが、部活に明け暮れた毎日がもう終わっているとは、未だに実感がわきませ...
続きを読む≫
WRITER:
岩田朝陽
2023年1月14日
【2022部員の日常 岩田朝陽】私のお気に入り
CRIMSONブログをご覧の皆さん、こんにちは。4年ASの岩田朝陽です。音楽の教科書に載っている「エーデルワイス」や「ドレミの歌」など、名曲を多数生み出したミュージカル映画「サウンドオブミュージック」。このサウンドトラックの中に「私のお気に入り」という曲があります。メロディに合わせて暗い気持ちが晴れていくこの曲は、僕の心の支えになってきました。大学や部活で悩むことはいろいろありますが、そんな時は趣味のピ...
続きを読む≫
WRITER:
岩田朝陽
2022年4月11日
受験生応援ブログ Vol.10 ~後期試験突破のコツ~
一橋大学の受験生の皆さんこんにちは!今回は後期試験突破のコツを部員に聞いてみました!こんにちは。経済学部3年の岩田です。まずは前期試験本当にお疲れ様でした。皆さんのたゆまぬ努力が報われることを心から願っております。さて、今回は一橋大学後期試験経済学部の受験を考えている方に向けて、後期で合格した僕のモチベーションの作り方や当日の心境についてお話させて頂きます。参考になるかは分かりませんが、読んでい...
続きを読む≫
WRITER:
岩田朝陽
2021年3月9日
FRMブログリレー:17 岩田 朝陽
はじめまして。経済学部1年の岩田朝陽です。名古屋の東海高等学校出身で、吹奏楽部でトロンボーンを吹いていました。僕は運動が大変苦手でスポーツは小学校まで水泳をやっていた以外経験がほぼなく、中高では何もしていません。大学ではピアノとトロンボーンの経験を活かして音楽系のサークルに入りたいと何となく思っていた所、サークル紹介の日たまたまCRIMSONの先輩に声をかけられました。興味はなかったものの話を聞きに行...
続きを読む≫
WRITER:
岩田朝陽
2019年5月24日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 嘉戸理沙子】黄ピクミン
【部員の日常ブログ 南遥翔】一人暮らしの特権
【部員の日常ブログ 玉木維沙】夜の散歩
【部員の日常ブログ 福永優】マイブームのギタリスト
【部員の日常ブログ 吉田一穂】「湯楽いこうや」
アーカイブ
2025年04月(3 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-