リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OB・OG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
【2021幹部ブログ Vol.5】なぜアメフトをしているのか
人工芝のグラウンド完成と同時に、緊急事態宣言も解かれて全体練習が再開しました。新しくなった小平のグラウンドで、思い切りアメフトができてとても楽しいです。OBOGの方々にはこの人工芝プロジェクトに多大なるご支援をしていただき、感謝の気持ちしかありません。そして、今はリクルート期間の真っ只中です。新入生に一丁前にアメフト部の魅力を語るこの時期だからこそ、今回のブログでは今自分がなぜアメフトをしているの...
続きを読む≫
WRITER:
松本拓也
2021年4月5日
【2021幹部ブログ Vol.1】熱狂
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2021年CRIMSONの主将を務めさせていただく4年DL松本拓也と申します。今シーズンもよろしくお願い致します。昨年から始まった幹部ブログを僕の代でもやっていこうと思います。今回は2021年CRIMSONについてと、僕が主将に立候補した理由について書きたいと思います。2021年CRIMSONは1部BIG8をチーム目標とし、スローガンを 「熱狂」と決定いたしました。これは昇格の目標を達成する...
続きを読む≫
WRITER:
松本拓也
2021年2月2日
FRMブログリレー:8 松本拓也
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして!長野県の長野西高校出身、経済学部1年の松本拓也です。僕はもともと留学がしたくて一橋大学に入ったのですが、CRIMSONの先輩方の本気の新歓を受けて4年間アメフトに賭けてみようと思い入部を決めました。僕は小中高と野球をやっていたのですが、高校3年の夏にベンチに入ることができませんでした。10年間頑張って来たものに最後に結果がついてこなくて後悔が残りました。その気持ちを...
続きを読む≫
WRITER:
松本拓也
2018年6月4日
最近の記事一覧
【2021幹部ブログ Vol.5】なぜアメフトをしているのか
【2021幹部ブログ Vol.4】「貢献者」ではなく「経営者」として
受験生応援ブログ Vol.10 ~後期試験突破のコツ~
【2021幹部ブログ Vol.3】選択
受験生応援ブログ Vol.9 ~本番で最悪の展開になってしまったら?~
アーカイブ
2021年04月(1)
2021年03月(3)
2021年02月(8)
2021年01月(15)
2020年12月(6)
Blogテーマ一覧
#受験生応援
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2部リーグBブロック
順位表
(2021年3月26日更新)
順位
チーム
勝ち点
順列
1
専修大学
-
-
1
上智大学
-
-
1
東京工業大学
-
-
1
成城大学
-
-
1
一橋大学
-
-
1
東洋大学
-
-
1
拓殖大学
-
-
1
関東学院大学
-
-