リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
49
50
51
52
53
次へ »
試合を終えて VS帝京大学 #8竹原佳威
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援感謝申し上げます。4年LBの竹原佳威です。先日行われた帝京大学戦は21-7で勝利することができました。1部昇格の為には絶対に落とせない試合だったのでひとまず安心した思いであります。しかし、まだ入替戦への切符を掴んだわけではありません。次戦も厳しい戦いになることが予想されるので、万全の準備をして試合に挑みたいと思 います。 ディフェンスとしましては今...
続きを読む≫
WRITER:
竹原佳威
2022年12月2日
試合を終えて VS帝京大学 #11木村龍太郎
CRIMSONブログをご覧の皆さんこんにちは。2年WR木村龍太郎です。日頃より多大なるご支援ありがとうございます。負けたら入替戦進出が厳しい状況となる帝京大学戦に勝利することができ、ほっとしているというのが今の心境です。新チーム始動時から入替戦で勝利し、1部に昇格することを目標にやってきたため次に繋がる勝利をあげることができ良かったです。ただオフェンス、ディフェンス共に新たな課題が見つかった試合でもありま...
続きを読む≫
WRITER:
木村龍太郎
2022年12月2日
【2022部員の日常 山﨑陽平】憧れに近づく
CRIMSONブログをご覧の皆さん、こんにちは。3年WRの山﨑陽平です。秋季リーグ戦も既に4試合が終わり、残りの試合もわずかとなりました。これから大一番を迎えていくにあたって、気合いを入れて練習に取り組んでいます。さて、今回の部員ブログのテーマは「自分の理想像」です。今まで、私は「理想像」など考えもせず、ただひたすら目の前の練習に励んできました。今回ブログを書くにあたって、「理想像」って何だろうと考えてみ...
続きを読む≫
WRITER:
山﨑陽平
2022年12月1日
試合意気込み VS帝京大学 #22中西凜
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援に感謝申し上げます。2年RBの中西凜です。明日は2次リーグの初戦となる帝京大学戦です。私たちの目標であるBIG8昇格を達成するためには必ず勝利しなければならない重要な一戦となります。帝京大学は1次リーグを3戦全勝で突破しており、簡単な相手ではありませんが、今シーズンのテーマであるフィジカル・ファンダメンタルで圧倒し、必ず勝利を掴みたいと思っております...
続きを読む≫
WRITER:
中西凜
2022年11月25日
試合意気込み VS帝京大学 #70小川俊輔
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援感謝申し上げます。4年DLの小川俊輔です。前節、我々は東工大に敗れてしまいました。春からずっと東工大を意識して練習を続けてきたので、非常に悔しい敗戦でした。しかし、我々の目標であるBIG8昇格への道が閉ざされたわけでありません。 明日の帝京戦を皮切りに、2次リーグが始まります。今の我々はまさに「崖っぷち」 の状況ですが、だからこそ最高のパフォーマンス...
続きを読む≫
WRITER:
小川俊輔
2022年11月25日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 五十嵐全】ガンプラ作ろう
【部員の日常ブログ 荒川滉】暇つぶし
【部員の日常ブログ 榊原寛太】チャウヌになるための第一歩
【部員の日常ブログ 田中壮汰】僕の冬休み
【部員の日常ブログ 小川愛斗】実力の暴力
アーカイブ
2025年04月(20 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-