Blog

ブログ更新情報


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年ASの丘未来也です。「あれ、LBじゃなかったっけ」、と思われた諸先輩方(特にLBの先輩方)にはお伝えしそびれていましたが、今年からASにコンバートしました。ただASとは名ばかりで色々自由にやらせてもらっています。さて、今回の部員ブログのテーマは「自分の理想像」です。自分の理想像なんてあまり考えたことはありませんが、改めて考えてみると「苦しい状況でも自分を鼓舞して闘...
続きを読む≫

2022年11月23日


CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃の多大なるご支援の程ありがとうございます。4年WRの菅井誠人です。先日行われた東京工業大学戦は17-20で敗戦しました。入替戦出場に向け天王山とも言える大事な試合でしたが、力及ばず惜敗という結果に終わりました。現地に足を運んでくださった皆様、YouTube配信を見てくださった皆様、応援ありがとうございました。個人的な感想を述べますと、これまでの4年間の中で一番楽しい試合でした。試...
続きを読む≫

2022年11月15日


CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃の多大なるご支援の程ありがとうございます。2年LBの矢田部泰成です。東京工業大学戦は、前半から拮抗した試合展開でしたが第4Q東京工業大学の最後のオフェンスシリーズでFGを決められ、17-20で敗戦しました。チームとしてはフィールド上の選手のみならずサイドラインのメンバーも一丸となり、現地で観戦してくださった多くの観客の方の応援も力となり良い雰囲気を保てたと思います。個人として...
続きを読む≫

2022年11月15日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。副将の早川蓮です。日頃より多大なるご支援、ご声援を誠にありがとうございます。今節の対戦校である東京工業大学は、私の入部以来一度も勝てていない因縁の相手です。今年は春から1部リーグ所属の大学と互角の戦いを繰り広げており、チームの完成度の高さが窺えます。しかしだからこそ、私たちは準備してきました。東工大戦での勝利の先には必ず昇格が待っていると全員が信じ、日々練...
続きを読む≫

WRITER:早川蓮
2022年11月4日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。1年WR/Kの寺島琉夏です。秋季リーグ戦も2試合が終わり、私たちは苦しみながらも上位リーグへの進出が決まりました。次節の東京工業大学戦は夏からずっと意識してきた相手との対戦であり、絶対に負けられません。チーム一丸となって死力を尽くします。個人としてはキック成功率100%をキープし、また東洋大学戦では2キャッチに終わってしまったのでそれを超えるキャッチ数を目指します。...
続きを読む≫

2022年11月4日