リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
39
40
41
42
43
次へ »
試合を終えて VS東洋大学 #79玉木維沙
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。1年LB/OLの玉木維沙です。アメフトを始めて約半年が経ち、今回初めて公式の試合に出ることが出来ました。相手を倒してやるという燃えたぎる闘志とは裏腹に、失敗したらどうしようという不安も抱えていました。しかし、フィールド内での先輩方の激励のおかげでいつの間にか不安を忘れ、思い切りプレーすることが出来ました。そして、結果としては東洋大学に31-2で勝つことが出来ました。...
続きを読む≫
WRITER:
玉木維沙
2023年11月2日
試合を終えて VS東洋大学 #20丘未来也
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年DLの丘未来也です。先日の東洋大学戦、会場まで応援に駆けつけてくださった皆様、そしてライブ配信を視聴してくださった皆様、ありがとうございました。二次チャレンジリーグの初戦となりました今節は、31-2という結果を収めましたが、チームとしてまだまだ課題が多く残る試合でした。次節の学習院大学戦に向けてチーム全体で一層気を引き締めて練習に取り組んでいきたい所存です。...
続きを読む≫
WRITER:
丘未来也
2023年11月2日
試合を終えて VS帝京大学 #52荻原智史
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。1年OLの荻原智史です。先日行われた一次リーグ最終戦の帝京大学戦は、「BIG8昇格」を掲げる今シーズンのCRIMSONにとって正念場の試合であり、関東学院戦後の2週間、多くのことに苦戦しながら部員一同準備をしてきました。試合自体は10対0で勝利しましたが、得失点差でCRIMSONは一次リーグを3位で終えることとなり、二次上位リーグ進出は叶いませんでした。試合全体を通してディフェンス...
続きを読む≫
WRITER:
荻原智史
2023年10月20日
試合を終えて VS帝京大学 #2西口雄太
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。1年DBの西口雄太です。今節では二次上位リーグに進出するために17点差の勝利が必要となり、今シーズンのCRIMSONの正念場となる試合でした。結果としては勝利こそしましたが、17点差をつけることはできず二次上位リーグ進出は叶いませんでした。今シーズンのCRIMSONが掲げていたBIG8昇格への道は断たれてしまいました。個人的にはこの試合で初めてスターターとして出場しました。17点差...
続きを読む≫
WRITER:
西口雄太
2023年10月20日
試合を終えて VS関東学院大学 #23寺島琉夏
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年WRの寺島琉夏です。先日の関東学院戦は普段のアミノバイタルフィールドとは違い遠方での試合となりましたが、多くの方が応援に駆けつけてくださり大変感謝しております。さて、先日の試合ですが力及ばす悔しい敗戦となりました。中でも特にオフェンスは自滅のようなミスでドライブが続かないことも多く、観ている方からすると歯痒い試合をしてしまったと思います。後半には短い時間...
続きを読む≫
WRITER:
寺島琉夏
2023年10月4日
最近の記事一覧
試合を終えて VS上智大学 OL/DL#50中村孝太郎
試合を終えて VS東京農工大学 WR#26島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
【FRMブログリレー Vol.28】森山勇輝
アーカイブ
2025年10月(1 )
2025年09月(1 )
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年10月28日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
3-0
9
2
上智大学
2-1
6
3
筑波大学
1-2
3
4
東京農工大学
0-3
0