リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
9
10
11
12
13
次へ »
今年もやります!2020年一橋日本史 徹底予想!
受験生の皆さんこんにちは。日本史とアメフトをこよなく愛する社会学部2年の小川俊輔です。この度、昨年度の入試で日本史3問完答し、現役合格を果たした私が二次試験の日本史の予想問題を作りました。是非参考にしてみてください!予想問題第1問(1)1615年に江戸幕府によって定められた、天皇及び公家に対する関係を確立するための法度は何か。(2)(1)の法を江戸幕府が定めた目的を説明せよ。(3)この法度に関連して、1629年に起こ...
続きを読む≫
WRITER:
小川俊輔
2020年2月16日
2次試験直前はこう対策しろ!〜社会学部編〜
受験生のみなさん、こんにちは。本日は直前対策社会学部編です。センター試験では理科基礎に全てがかかる社会学部、足切りを突破しいよいよ2次試験に向けてラストスパートをきるとき、なにを意識すれば良いのか、中塚くんに聞いてみました。初めまして、社会学部3年の中塚瑞樹です。受験直前のこんな時期ではありますが、少しでも受験生の皆さんの力になれば、と思い書かせていただきます。勉強の合間に息抜きと思って読んでみ...
続きを読む≫
WRITER:
中塚瑞樹
2020年2月14日
2次試験直前はこう対策しろ!〜経済学部編〜
一橋大学を受験予定のみなさん、こんにちは。今日からCRIMSONブログにおいて受験生応援ブログを始めていきたいと思います。受験生応援企画編集長(?)を務めます3年経済学部の松本拓也です。少しでも試験の手助けや勉強の息抜きになればと思います。よろしくお願いします!まず初めは試験前数週間の過ごし方についてです!各学部ごとでどんな対策をしていたのか、部員にインタビューです。今日は経済学部編です。インタビューとい...
続きを読む≫
WRITER:
松本拓也
2020年2月12日
2次試験直前はこう対策しろ!〜法学部編〜
受験生のみなさん、こんにちは。本日は2次試験直前の取り組み法学部編です。一橋大学の法学部といえば毎年弁護士など法曹界にエリートな人材を輩出しています。法学部の試験対策について、宮崎くんにインタビューしてみました。宮崎–こんにちは!法学部3年の宮崎大輔です。法学部は全科目満遍なく点数がとれなければ合格できない学部です。そのため全ての科目抜かりなく対策しましょう。数学はやっぱり過去問?筆者−よろしくお...
続きを読む≫
WRITER:
宮崎大輔
2020年2月12日
2次試験直前はこう対策しろ!〜商学部編〜
受験生のみなさん、こんにちは。本日は2次試験直前の取り組み~商学部編~をお送りします。商学部といえば、言わずと知れた一橋大学の看板学部です。大学に入ってからも一番授業が面白いのは商学部と言われています(編集長の独断ですが)。そんなエリート学部に現役合格した菅井くんにインタビューしてみました。こんにちは、商学部1年WR#89菅井誠人です。2次試験までもう1ヶ月もないですね。これまでの頑張りが実を結ぶべく、よ...
続きを読む≫
WRITER:
菅井誠人
2020年2月12日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 榊原寛太】チャウヌになるための第一歩
【部員の日常ブログ 田中壮汰】僕の冬休み
【部員の日常ブログ 小川愛斗】実力の暴力
【部員の日常ブログ 寺島琉夏】アクシオ・豊島園
【部員の日常ブログ 木村瞭】推し脚本家
アーカイブ
2025年04月(18 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-