新入生の皆さん。こんにちは。今日は前回の教室案内の続き、東キャンパス編です!東キャンパスは東1号館、東2号館が主な教室となっています。教室は4桁の場合は東にある、と覚えましょう。東1号館 最初の数字が11021教室、1312教室といったように4桁で最初の数字が1の場合は東1号館です。4階まで教室があり、大教室、中教室、小教室、またLL教室といったパソコンが置いてある教室もあります。どの学生もみんな1週間に一度はこ...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
新入生の皆さん、こんにちは。受験が終わり、合格した新入生の皆さんは引っ越しなど新生活の準備を進めているのではないでしょうか。新型コロナウイルスの影響で入学式等様々な新入生のイベントが中止になってしまい残念かもしれません。しかし当ブログでは新入生のためになる記事を掲載していきますので是非みてくださいね!教室番号について今回は大学の教室攻略法です。今後いろいろなガイダンスや授業等で教室を使うことに...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年3月23日
新入生の皆さん、こんにちは。今回は国立グルメツアー第3弾「深川 つり舟」にお邪魔しました。つり舟は海鮮丼のお店です。国立で知らない人はいないほど有名なお店で、一橋生も多く来店しています。場所は前回紹介したいたりあ小僧と同じ場所にあるビルの2階です!分かりやすいですね!海鮮丼を初めとするメニューが豊富で、自分の好みの具が入ったメニューを選ぶことができます。海鮮丼はこんな感じです!(こちらのメニュー...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年3月18日
新入生の皆さん、こんにちは。今回は国立グルメツアー企画第2弾「いたりあ小僧」をご紹介します!いたりあ小僧は国立の老舗パスタ屋さんです。CRIMSONの部員はお腹が空いたら基本ここに行きます。ちなみに多くの人がこの店を「いたこ」と呼んでいます。ここのお店を「いたこ」と呼び始めたらもう一橋生として一人前です。場所は国立駅南口を出て左に曲がり、大学通りの東側を直進します。しばらくすると回転寿司の海鮮三崎港が...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年3月16日
新入生の皆さん、こんにちは!一橋大学周辺には、たくさんのタピオカ屋さんがあります。今回の企画はそのタピオカ屋さんを紹介していく企画です!どこのお店も非常に美味しいドリンクが揃っていますので、大学にきたら是非飲んでみましょう!第1弾は一橋生にも大人気の茶咖匠をご紹介します。国立駅南口を出て、大学通りの右側を歩き、ロイヤルホストがあるところを右手に曲がるとあります!お店の中は非常におしゃれで、いくつ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年3月12日