リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
2
3
4
次へ »
【2022引退ブログ 小川俊輔】アメフト人生を振り返って
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元4年DLの小川俊輔です。まずは今シーズンも様々な形でCRIMSONを支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。1部昇格という目標は果たせず、いまだ悔しい気持ちも残っておりますが、皆様のおかげで入替戦という舞台に上がることができたことには素直に喜びを感じております。さて、この4年間を振り替えると、本当にアメフト一色の4年間だったなと感じております。入学当初はアメフ...
続きを読む≫
WRITER:
小川俊輔
2023年1月10日
【2022引退ブログ 駿河﨑彩友】伝え続けること
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元4年TRの駿河﨑彩友です。日頃より多大なるご支援、ご声援ありがとうございました。私は4年間を通して「伝える」ことの難しさに直面しました。私が務めていたTRは怪我人の管理や選手のフィジカルを強化させる役割を担っています。そのため、怪我して動けないが練習に参加したい気持ちが昂っている選手に練習参加できない状況を伝え理解してもらったり、きついトレーニングメニューを実...
続きを読む≫
WRITER:
駿河崎彩友
2023年1月6日
【2022引退ブログ 早川蓮】引退を迎えて
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。昨年度副将を務めさせていただきました、元DB#15の早川蓮です。遂に引退を迎えましたが、4年経った今でも入部した時のことは鮮明に覚えています。新歓のビンゴで1番にビンゴしたことで、まだ誰にも新歓されていないのにノリでアメフト部に入部しました。家に帰って初めてNFLの映像を観て、心配になり瑞樹さんに入部宣言を取消できないかLINEした4月3日が懐かしいです。そんな情けない私...
続きを読む≫
WRITER:
早川蓮
2023年1月5日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 鈴木大斗】ロボットドリームズ
【部員の日常ブログ 嘉戸理沙子】黄ピクミン
【部員の日常ブログ 南遥翔】一人暮らしの特権
【部員の日常ブログ 玉木維沙】夜の散歩
【部員の日常ブログ 福永優】マイブームのギタリスト
アーカイブ
2025年04月(4 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-