CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年WRの福永優です。
今回は、最近私がハマっているギタリストを2名紹介したいと思います。
1人目は「こーじゅん」です。
彼はまさに“魔法使い”と言っても過言ではないでしょう。たった1本のギターからは想像もつかないほど多彩な音色を生み出し、卓越した演奏技術でさまざまな曲を弾きこなします。何より、彼の演奏からは“ギターを心から楽しんでいる”ことが伝わってくるのが最大の魅力です。特に、マリオのBGMを演奏する動画は圧巻なので、気になった方はぜひ聴いてみてください。
2人目は、MOROHAの「UK」です。
MOROHAは、語り口調で熱い言葉を紡ぐラップのようなボーカルとギターの2人組バンドです。その伴奏を担うUKのギターにもすっかり魅了されています。彼の作曲センスは天才的で、紡ぎ出されるメロディはずっと聴いていられます。中には頑張れば真似できそうな難易度の曲もあり、弾いていて楽しいのですが、やはり本人の圧倒的な表現力には敵いません。暑苦しい歌詞も多いですが、それこそがMOROHAの魅力のひとつです。アコースティックギター1本で繰り広げられる伴奏も圧巻なので、ぜひ聴いてみてください。
さて、ここまでギタリストへの愛を語ってきましたが、最近ふつふつと興味が湧いているのがベースです。かっこいいスラップ奏法で低音を響かせるShort動画をふと見かけてから、どんどん気持ちが傾いています。「今年こそは」と思い続けて、気づけばもう3ヶ月。チャレンジの季節とも言われるこの春こそ、思い切って手を出してみようかなと考えています。
新生活が始まるこの春こそ、新入生の皆さんは何かに挑戦してみるのをオススメします。
せっかく時間のある大学生活、惰性で過ごすのはもったいないです。何をやりたいか定まっていない新入生は、今のうちに“夢中になれるもの”を探してみてください。
もしその挑戦の先が、夢中の先がアメフトだったら、アメフト部員としては嬉しいです。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。