リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
2
3
4
5
次へ »
【2022部員の日常 中島悠】こだわる
CRIMSONブログをご覧の皆様こんにちは、2年AS中島悠です。私は数か月前から銭湯でバイトをしています。私の住む寮にはシャワーしかなく、どうしてもちゃんとしたお風呂に入りたくなって、こんなちょっとレアなバイトを始めました。特に部活の後バイトがある日は立ち仕事で足が非常に疲れますが、帰る前にタダで温泉に入ることができるので疲れも吹き飛びます。サウナもあるのですが、私は暑さに耐えきれずすぐに出てしまいます...
続きを読む≫
WRITER:
中島悠
2022年8月4日
【2022部員の日常 矢田部泰成】ハードヒット
CRIMSONブログをご覧の皆様、ご高覧いただきありがとうございます。2年プレーヤーの矢田部泰成です。最近は暑さも増し季節の変わり目を感じるとともに刻一刻と秋シーズンが迫るのを感じます。そんな中私は秋シーズンへの目標として『自分からヒットする』ということを掲げ練習に励んでおります。私は不真面目で学生時代に頑張るという経験があまりに欠如していたのでCRIMSONで頑張り切ろうと思い活動しています。とはいえ根っか...
続きを読む≫
WRITER:
矢田部泰成
2022年8月3日
【2022部員の日常 濱岡菜々子】コーヒーは面白い
CRIMSONブログをご覧の皆様こんにちは、2年TR濱岡菜々子です。新体制発足からあっという間に半年ほど経ち、とうとう小平の蚊も盛んに活動する時期になりました。私が最近ハマっていることはコーヒーのお勉強です。酸味がある、ない、といってもそれはどんな酸味なのか。フルーティーな酸味もあればスパイスを感じさせるような酸味もあります。苦いといってもココアのような風味を感じさせるコクもあれば、ナッツのような風味を...
続きを読む≫
WRITER:
濱岡菜々子
2022年7月31日
【2021部員ブログ Vol.3】黄金世代
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年学年リーダーの山﨑大聖です。9月になり、夏の暑さを忘れるくらいの過ごしやすい気候になって、さらに練習へのモチベーションが高まっています。そして雨が多い時期ですが、練習できないことがないため、改めて人工芝に寄付して下さった方への感謝の思いが浮かんできます。ブログを書く機会などそうそうないので、大層なことも書けないと思い、最近自分が考えていることを書きたいと...
続きを読む≫
WRITER:
山﨑大聖
2021年9月26日
【2021部員ブログ Vol.2】良いリーダーとは何か
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。学年リーダーを務めます、2年LBの吉野聡一郎です。僕は今回初めて人をまとめる立場となり、他の幹部の皆さんと学年やチームについて話し合う中で、慣れない中でもチームについて新たに考えることがあります。そこで、僕が考えるようになった、「チームにとって最も良いリーダーとは何か」ということについて、このブログでは書かせていただきます。大きく分けてリーダーは2種類に分かれ...
続きを読む≫
WRITER:
吉野聡一郎
2021年9月18日
最近の記事一覧
試合を終えて VS筑波大学 RB#17 大音慶生
試合を終えて VS上智大学 OL/DL#50中村孝太郎
試合を終えて VS東京農工大学 WR#26島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
アーカイブ
2025年10月(2 )
2025年09月(1 )
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年11月6日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
日本大学
4-0
12
2
一橋大学
3-0
9
2
専修大学
3-1
9
4
関東学院大学
2-2
6
4
上智大学
2-1
6