リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
7
8
9
10
11
次へ »
試合意気込み VS青山学院大学 #51山﨑大聖
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援ありがとうございます。4年OLの山﨑大聖です。ついに入替戦まで進みました。人数の少ない私達がここまで来るにあたり、遠藤監督含めたコーチ、OBOG、家族と本当に多くの方々に支えられたことを改めて感じる日々を過ごしています。あと1勝です。ここ1年のみならず、自分が入部してから4年間ずっと目指してきたBIG8の舞台まであと1歩のとこまで来ています。去年のブログ...
続きを読む≫
WRITER:
山﨑大聖
2022年12月23日
試合意気込み VS青山学院大学 TR新郷梨紗
CRIMSONブログをご覧の皆様、いつも温かな応援ありがとうございます。今年度スタッフリーダーを務めさせていただいている4年TR新郷梨紗です。CRIMSON2022年度シーズンは、12/24(土)にアミノバイタルフィールドで行われるBIG8昇格をかけた青山学院戦にてその幕を閉じます。2020年度シーズンから新型コロナウイルスの拡大により、思うように活動ができない日々も多かった中、BIG8入替戦という大きな舞台に立つことができることを...
続きを読む≫
WRITER:
新郷梨紗
2022年12月23日
試合を終えて VS帝京大学 #8竹原佳威
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援感謝申し上げます。4年LBの竹原佳威です。先日行われた帝京大学戦は21-7で勝利することができました。1部昇格の為には絶対に落とせない試合だったのでひとまず安心した思いであります。しかし、まだ入替戦への切符を掴んだわけではありません。次戦も厳しい戦いになることが予想されるので、万全の準備をして試合に挑みたいと思 います。 ディフェンスとしましては今...
続きを読む≫
WRITER:
竹原佳威
2022年12月2日
試合を終えて VS帝京大学 #11木村龍太郎
CRIMSONブログをご覧の皆さんこんにちは。2年WR木村龍太郎です。日頃より多大なるご支援ありがとうございます。負けたら入替戦進出が厳しい状況となる帝京大学戦に勝利することができ、ほっとしているというのが今の心境です。新チーム始動時から入替戦で勝利し、1部に昇格することを目標にやってきたため次に繋がる勝利をあげることができ良かったです。ただオフェンス、ディフェンス共に新たな課題が見つかった試合でもありま...
続きを読む≫
WRITER:
木村龍太郎
2022年12月2日
試合意気込み VS帝京大学 #22中西凜
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援に感謝申し上げます。2年RBの中西凜です。明日は2次リーグの初戦となる帝京大学戦です。私たちの目標であるBIG8昇格を達成するためには必ず勝利しなければならない重要な一戦となります。帝京大学は1次リーグを3戦全勝で突破しており、簡単な相手ではありませんが、今シーズンのテーマであるフィジカル・ファンダメンタルで圧倒し、必ず勝利を掴みたいと思っております...
続きを読む≫
WRITER:
中西凜
2022年11月25日
最近の記事一覧
試合を終えて VS桜美林大学 LB#45安田進次郎
試合を終えて VS学習院大学 DB#8柴原陸杜
試合を終えて VS日本体育大学 WR#89島倉叶琉
【部員の日常ブログ 石田大智】自転車で行く箱根1泊2日
【部員の日常ブログ 齊藤潤一】ゴールドジムinフィリピン
アーカイブ
2025年06月(1 )
2025年05月(2 )
2025年04月(26 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-