リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OB・OG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
次へ »
【2023部員の日常 松井優歩】大学生活を楽しむ
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年ASの松井優歩です。私は上京してきて一人暮らしをしているのですが、住んでいる部屋はユニットバスなのでお湯を溜めることができません。お風呂好きの私にとってこれはまずい。ということで、近くの銭湯でゆっくりと浴槽に浸かり、1日の疲れを取るのが日課になっています。しかしその銭湯、月曜日がお休み。なので、月曜日は別の銭湯を巡っています。冬は寒いので近場を開拓していた...
続きを読む≫
WRITER:
松井優歩
2023年3月12日
【2023部員の日常 磯貝興太郎】日常を大切に
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年プレーヤーの磯貝興太郎です。現在大学は春休みの最中であり授業が無いため、部活の無い日は一日中暇になります。私はインドア派であるため、そんな時には終日家で音楽を聴いたり、アマプラやネトフリで映画やアニメを観たりなど自由気ままに過ごしております。最近は「Sonny Boy」という、同じ中学校の生徒達が異次元に漂流してしまうという内容のSFアニメを観ています。異次元とい...
続きを読む≫
WRITER:
磯貝興太郎
2023年3月9日
【2023部員の日常 神野愛結】仲間って最高!
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年MGの神野愛結です。今回のブログのテーマは、「部員の日常と大学生活1年目を振り返って」です。まず始めに、私の日常について書きたいと思います。最近私は1人でご飯巡りをすることにハマっています。ハンバーグやトンカツがとても好きで、だいたいお肉系のお店に行っています。美味しいご飯を食べにいくことを楽しみに日々頑張っています。私は一人暮らしをしているので、自炊も頑...
続きを読む≫
WRITER:
神野愛結
2023年3月8日
【2023部員の日常 山崎悠太朗】人生の夏休み
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年プレーヤーの山崎悠太朗です。このブログを書いている1年前は一橋大学に入学する前、ましてや合格発表の前であることを考えるとこの1年が濃密で毎日が刺激に溢れて、沢山の人との出会いに恵まれた1年であったのだと感じます。「大学は人生の夏休み」この言葉をみなさんは聞いたことはあるでしょうか。僕は中学生くらいの時に塾の先生が言っているのを聞き、大学生って羨ましいなぁっ...
続きを読む≫
WRITER:
山崎悠太朗
2023年3月7日
【2023部員の日常 磯角和】おいしいご飯を開拓中
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。最近、一橋学園付近のご飯屋さんの開拓を進めている2年MGの磯角和です。今回から、部員の日常ブログを新歓期特別編として新2年生に書いてもらおうと思います!春休みになり、練習後にCRIMSONのMGやスタッフのみんなとご飯に行く機会が増えました。なんと、週5の練習で毎回ご飯に行ってた時もあります。CRIMSONの皆さんおなじみの「武」や「藤乃木」といったところから、混ぜそばのお店...
続きを読む≫
WRITER:
磯角和
2023年3月5日
最近の記事一覧
【FRMブログリレー Vol.5】橋本琉菜
【FRMブログリレー Vol.4】中村孝太郎
【FRMブログリレー Vol.3】西口雄太
【FRMブログリレー Vol.2】須田美南
【FRMブログリレー Vol.1】鈴木悠太
アーカイブ
2023年06月(1)
2023年05月(6)
2023年04月(8)
2023年03月(13)
2023年02月(8)
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2022年度 2部Bブロック 二次上位リーグ
順位表
(2022年12月12日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
4-1
12
1
1
東京工業大学
4-1
12
2
1
帝京大学
4-1
12
3
4
関東学院大学
2-3
6
4