Blog

ブログ更新情報


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。昨年度ディフェンスリーダーを務めました、元4年LB#8の竹原佳威です。まず最初に、自分を含む2022CRIMSONを支えてくださったコーチやトレーナーの方々、部員の親そして練習に足を運んでくださったOBOGや他校の方々への感謝を述べさせていただきます。皆様の支えなしでは私の4年間はありませんし、特に昨年度は現役部員の数が少ない中、大変お世話になりました。誠にありがとうございま...
続きを読む≫

2023年1月28日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。昨年度副将を務めさせていただきました、元WR#16上山廣大です。現在は唯一共に5年生をする同期の山﨑大聖と就職活動に励み、自分の将来について考える日々を過ごしております。引退した今、自分に残っているのは大学生活で関わって頂いた全ての方に対する感謝の気持ちしかありません。もちろん入替戦で敗北したこと、全てを懸けて目指していたBIG8昇格という夢が叶えられなかったことは...
続きを読む≫

2023年1月27日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元MGの吉川ジェシカです。4年間の部活生活が幕を閉じましたが、軽い気持ちで入部宣言をし、入部したばかりの頃は「1年の夏くらいには辞めるだろう」と先輩や同期に心配されながら過ごし、気づけば引退をしていました。まずは、私が部活を続けてこられた理由を綴ろうと思います。活動がある週に5日、家から小平グラウンドと往復3時間かけて4年間通い続け、グラウンド練習時間以外にもス...
続きを読む≫

2023年1月25日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元4年#2WRの菅井誠人です。同期の引退ブログを読んでいると、後悔を拭えていない人ややりきった人とさまざまな様です。私は、もし入替戦4日前の練習で捻挫していなかったらと考え後悔が蘇る日々です。自分としてはできすぎた結果を残せた秋シーズンだったがゆえに、最終戦でフルパフォーマンスを発揮できずチームを勝たせられなかった悔しさが消えません。試合後は「申し訳ない」の言葉...
続きを読む≫

2023年1月23日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元オフェンスリーダー兼QBの池上航大です。今、私は兵庫県のスキー場のリフト乗り場受付で部員ブログを書いています。引退した毎日は酒飲み夜更かししリゾバし遊び毎日楽しいですが、1ヶ月前の1ヤードでも前にボールを進めるために四六時中アメフトのことを考えていた日々に比べるとなんだか物足りない毎日です。さて、アメフト人生を振り返ると恵まれすぎていたと感じます。一度辞めた...
続きを読む≫

2023年1月19日