リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
23
24
25
26
27
次へ »
【2024引退ブログ 谷口雄大】引退を迎えて
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。本年度も熱い応援ありがとうございました。元4年ASの谷口雄大です。私は2年生の春からプレーコーラーの役割を任せていただきました。これは私が入部した時からずっとやりたかった役割だったので、初めは楽しく活動できていました。しかし、プレーコールを出すことは楽しいばかりではなく大きな責任を伴い、2年生の秋には毎週のスクリメージが憂鬱で仕方ありませんでした。試合の度に「も...
続きを読む≫
WRITER:
谷口雄大
2025年1月15日
【2024引退ブログ 石川壮太郎】夏休みの過ごし方
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。日頃より多大なるご支援、ご声援いただきありがとうございます。元4年MGの石川壮太郎です。CRIMSONのMGに魅力を抱いて4年がたち、大学に入りたてで初々しかった自分がいつの間にか引退を迎えましたが、CRIMSONを中心に「人生の夏休み」と言われるくらい貴重な大学4年間を過ごしたことは何も間違っていなかったと思いますし、それだけCRIMSONでたくさんのことを得ることができたと確信し...
続きを読む≫
WRITER:
石川壮太郎
2025年1月11日
【2024引退ブログ 濱岡菜々子】引退を迎えて
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。TRの濱岡菜々子です。まず初めに今年度のCRIMSONを支えてくださったOBOG、父母、ファンの皆様に感謝申し上げます。CRIMSONで過ごした4年間はあっという間で、楽しさや苦しさの中で大きく成長することができたと感じています。そんな私の4年間の思い出と、後輩に伝えたい2つのことを書き連ねたいと思います。まずは私の4年間の歩み1年目、念願のTRに配属されました。コロナ禍ということ...
続きを読む≫
WRITER:
濱岡菜々子
2025年1月8日
【2024引退ブログ 青山大智】引退を迎えて
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元OL#73青山大智です。日頃よりCRIMSONの活動に多大なるご支援を賜りましてありがとうございます。CRIMSONという組織の維持・発展のため、そして日々の活動が充実したものとなるために、多くの支えがあったことを、引退した今改めて実感しております。私は2年生の春に半月板の手術を受け、プレーヤーとして活躍できない時間が続きました。当時の同期プレーヤー6人は皆2年生ながら全員ス...
続きを読む≫
WRITER:
青山大智
2025年1月8日
【2024引退ブログ 矢田部泰成】引退を迎えて
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援感謝申し上げます。元LB#13の矢田部泰成です。僕がこのように引退することができたのは数多くの方の支えがあってのことです。先輩方には、生意気で怠惰な僕はたくさん甘えさせていただきました。何度か辞めたいと思う時がありましたが、先輩方の何気ない一言のおかげで続ける事ができました。先輩方の昇格の思いに応えたいと思いましたが、足を引っ張る機会が多く大変...
続きを読む≫
WRITER:
矢田部泰成
2025年1月6日
最近の記事一覧
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
【FRMブログリレー Vol.28】森山勇輝
【FRMブログリレー Vol.27】三輪翔大
【FRMブログリレー Vol.26】廣原優
アーカイブ
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
2025年05月(2 )
2025年04月(26 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年9月13日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
1-0
3
1
上智大学
1-0
3
3
筑波大学
0-1
0
3
東京農工大学
0-1
0