Blog

ブログ更新情報


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学法学部1年、沼賀柚花です。東京都立青山高校出身です。中学校では吹奏楽、高校では硬式テニスをやっていました。中学・高校で文化部と運動部のどちらも経験したので、大学に入ったら運動部のマネージャーなどサポート側をやってみたいと思っていました。当初は、元々試合を観るのが好きだったバレー部のマネージャーをやろうと思っていました。CRIMSONに対しては、アメフトに...
続きを読む≫

2024年7月21日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。CRIMSONに入部いたしました商学部1年の内山雄市です。出身は横浜で、中央大学附属横浜高等学校に在籍しておりました。受験勉強に頭を悩ませていたときには、受験が終わったらあれやこれをやろうと心に決め、それをモチベーションとして勉強に励んでいました。しかし、いざ受験が終わり、受験期の自分にとっては天国ともいえるような自由な時間ができると今まで頭に思い描いていた計...
続きを読む≫

2024年7月21日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学法学部1年の石田大智です。出身校は筑波大学附属高校です。私がCRIMSONへの入部を決めた理由は3つあります。まず1つ目の理由は、以前からチームスポーツに取り組みたいと思っていたからです。私は中学校では水泳、高校では陸上競技をやっており、仲間とともに勝利を目指す環境は経験したことがなかったため、チームスポーツに魅力を感じていました。そのような状況で私の気持...
続きを読む≫

2024年7月20日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学法学部1年、スタッフの小川愛斗です。出身校は東京都立国立高等学校です。僕は、中高6年間剣道部に所属していました。剣道を選んだことに深い理由があったわけではなかったですが、やるうちに剣道の魅力に目覚め、気づけば高校でも続けていました。仲間に恵まれた、とても充実した6年だったと思います。ですがその一方で、この競技に学生生活の全てを捧げるのではなく、何か...
続きを読む≫

2024年7月20日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。横浜にある浅野高校出身の吉田一穂です。実家は八王子にあるため、高校の時に比べて通学の電車の時間が1/4になり、短距離通学のありがたさを実感しています。僕は中学、高校とアメリカンフットボール部に所属していました。チームは弱く、自分の不甲斐なさもあり、引退試合は引き分けで終わってしまいました。受験期は大学に入ってバスケットボールサークルなどで華やかな大学生活を...
続きを読む≫

2024年7月16日