Blog

ブログ更新情報


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。CRIMSONに入部しましたプレーヤーの野口正人です。法学部に在籍しており、出身は宮崎県立宮崎西高校です。田舎育ちなので、東京に来てから目が回る毎日を過ごしています。自分は小さい頃から高校生までサッカーをしてきましたが、ある時から自分の成長を感じられなくなり、大学に入ったらサッカーから離れようと考えていました。昨年秋、受験勉強に飽きていた頃両親から、兄のアメフ...
続きを読む≫

2022年5月28日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。経済学部1年の河本亮(カワモト リョウ)です。出身高校は駒場東邦高校です。中学、高校の時はずっと軟式野球をやっていました。現在2年生の山下さんには中学、高校の時からずっとお世話になっていました。CRIMSONに入った理由は山下さんからお誘いいただいたことや、新しいスポーツを始めたいという自身の感情もあったことからです。4年間の目標は、チームの1部昇格と共に、個人の目標...
続きを読む≫

WRITER:河本亮
2022年5月27日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。津田塾大学国際関係学科1年、加賀谷海心です。富山県立富山高等学校出身です。私は、スタッフの方々がプレーヤーと同じ熱量で覚悟を持って部活に臨まれている姿に惹かれ、入部を決意しました。そうはいうものの、初めは自分にも先輩方と同じ覚悟を持つことが出来るのか不安で、すぐに入部を決断することができませんでした。しかし、スタッフはチーム運営や戦術分析、フィジカルサポ...
続きを読む≫

2022年5月26日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。熊本県立熊本高等学校出身の、一橋大学社会学部1年、江原俊です。小学校では野球、中学校ではバスケットボール、高校ではハンドボール、と様々な球技を体験してきました。そしてご覧の通り、大学ではアメリカンフットボールです。僕がCRIMSONに入った理由は、歴代のPVを見て興奮したのと、面白くて愉快な先輩方がいたからです。僕はもともと一橋大学にあまり良いイメージがなく、暗い人...
続きを読む≫

WRITER:江原俊
2022年5月26日


CRIMSONブログをご覧の皆様、法学部1年の中田陽平です。広島大学附属高等学校から上京して来ました。実を言うと、僕は入部する前までCRIMSONに入る気はさらさらありませんでした。上京してきて間もない4月初め、惰性で大学生活を送るのは避けたいなと思いつつも、無味乾燥とした生活を送っていました。高校でやっていたバレーボールを続けるか、何か新しいスポーツに打ち込むか、それとも適当にサークルに入るか、と言ったこと...
続きを読む≫

2022年5月25日