リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
15
16
17
18
19
次へ »
【FRMブログリレー Vol.1】鈴木悠太
CRIMSONブログをご覧の皆様こんにちは。はじめまして。知る人ぞ知る?兵庫県立明石北高校出身、一橋大学商学部1年鈴木悠太です。入試の際に初めて訪れた東京に慄きながらも、国立の雰囲気の良さに国立が大好きになっている今日このごろです。さて、私は小学校2年生の頃から高校卒業までサッカーをしていました。しかしプロサッカー選手になると豪語していた少年は、中学時代、周囲のレベルの高さに挫折し、高校では仲間に恵まれ...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木悠太
2023年5月24日
【FRMブログリレー Vol.28】大音慶生
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学社会学部1年の大音慶生です。愛知県立明和高等学校出身です。自分はもともと体育会に入ろうと決めていましたが、その中でもCRIMSONを選んだ理由は多くのFRMの言っているように先輩や同期の雰囲気の良さでした。ここで4年間過ごしたいと素直に思うことができ、自分でも驚くほど一気に入部を決めました。小さい頃から続けていたサッカーではなく、新しいスポーツを始めることに...
続きを読む≫
WRITER:
大音慶生
2022年9月1日
【FRMブログリレー Vol.27】松井優歩
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。一橋大学商学部1年の松井優歩です。よろしくお願いいたします。出身高校は大阪府立天王寺高校で、バレーボール部に所属していました。私は、大学入学当初はプレーヤーとして何かスポーツをしたいと考えており、スタッフとして活動するという考えは全く持っていませんでした。しかしCRIMSONでの履修相談をはじめとして、先輩方のお話を聞くうちにアメフトというスポーツに興味を持ちまし...
続きを読む≫
WRITER:
松井優歩
2022年8月28日
【FRMブログリレー Vol.26】吉田悠多
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学商学部1年の吉田悠多です。出身高校は京都市立堀川高校です。中高では陸上をやっていましたが、経験したことのないスポーツを大学ではやってみたいと思い、色々な部活やサークルを調べ、CRIMSONの存在を知りました。アメフトに対する興味とCRIMSONの良い雰囲気に惹かれ、入部しました。目標は部員から頼られるプレーヤーになることです。そのためにもこの1年間は基礎練習やウ...
続きを読む≫
WRITER:
吉田悠太
2022年8月21日
【FRMブログリレー Vol.25】福永優
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学商学部の福永優です。出身高校は神奈川県立湘南高校です。中高はバスケットボールに打ち込んでいたので、大学でもバスケ部に入るか、新しいスポーツとしてアメフトを始めるか悩みに悩んだ結果、先に入部していた同期の雰囲気の良さに惹かれて入部を決意しました。やるからには全力で、自らが成長できる4年間を過ごしたいと思います。体づくりや基礎練を怠らず、試合中でも信...
続きを読む≫
WRITER:
福永優
2022年8月15日
最近の記事一覧
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
【FRMブログリレー Vol.28】森山勇輝
【FRMブログリレー Vol.27】三輪翔大
【FRMブログリレー Vol.26】廣原優
アーカイブ
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
2025年05月(2 )
2025年04月(26 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年8月27日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
0-0
0
1
筑波大学
0-0
0
1
上智大学
0-0
0
1
東京農工大学
0-0
0