Blog

ブログ更新情報


大学構内を大きい体を揺らしながら新歓するCRIMSONのプレイヤー達。新歓期に赤いジャージを着ている彼らを見たことのない新入生はいないでしょう。そんな彼らは入学時代からその大きなガタイを持っていたのでしょうか?アメリカンフットボールは初めから恵まれた肉体を持った人しかできないのでしょうか?そんなことはありません。今回は2年OL相原慶太君の成長の記録を見ていきましょう。「隊長と呼ばれる男」相原君は高校時代...
続きを読む≫
2016年2月24日


地方から上京してきた人がまず最初に抱える問題、それは言葉の壁。今まで何気なく使っていた『ことば』が東京に来ると通じないということはよくあります。ここでは訛ってしまったがために失敗をした部員のエピソードを中心にご紹介していきます。言葉の壁で大学生活のスタートを失敗させたくない人、必見です。ち○ち○のなべさかのぼること3年前の話になります。愛知県出身の近藤君は大学の友達の家でなべパーティーをしていまし...
続きを読む≫
2016年2月24日


様々な業界や職種で活躍するCRIMSONのOB・OG達。どのようなきっかけで入部し、4年間CRIMSONで何を得たのか。今回はTBSに務められている寺田裕樹さんにインタビューしてきました。2006年主将!寺田さんの紹介寺田さんは現役時代にDLとして活躍した06年度CRIMSONの主将です。06年度CRIMSONはCRIMSONの歴史の中でも最も強かったと言われる代の一つです。寺田さん自身も現役時代には関東ALLSTARに選出されました。07年経済学部卒業...
続きを読む≫
2016年2月24日


アメフトは足が速いだけでも十分にヒーローになれる可能性があるスポーツです。NFL(アメリカのプロリーグ)のアメフト選手がオリンピック100m代表になることも珍しくありません。それほどまでにアメフト選手はスピードを大切にし、重要視しています。今回は高校時代に陸上をやっていた蒔苗慧君(二年/#17/WR)の話を聞きました。Q.高校時代のことを教えてください高校では陸上部に所属し、主に100mと200mを専門にしていました。特...
続きを読む≫
2016年2月24日


今回の元スポーツが活きるは野球編です。NFL(アメリカのプロリーグ)の有名なQBトム・ブレイディは高校時代は野球もやっており、メジャーリーグからキャッチャーとしてドラフト指名までされたそうです。やはりチームの司令塔、肩の強さなど共通する部分があるのでしょうか。今回は高校時代に野球をやっていた柴田馨君(四年/#10/QB)の話を聞きました。Q.高校時代のことを教えてください野球部に所属して、毎日野球漬けの日々を送...
続きを読む≫
2016年2月24日