リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
次へ »
【2022部員の日常 山田啓介】Youtuberとの遭遇
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは!新4年DL#57の山田啓介です。私はYouTubeをみるのが好きで、最近は雨来ずという偽善系YouTuberの動画をよく見ます。まだ登録者が7万人ほどなので、あまり世間に認知されていないのですが、この間オンライン新歓イベントで出会った新入生が雨来ずのことを知っていて、しかも動画を撮影しているところを街中で目撃したと話していてとても驚きました。雨来ずは街中で面白い企画をやっている...
続きを読む≫
WRITER:
山田啓介
2022年3月27日
【2022部員の日常 吉川ジェシカ】引退まで残り、、、
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは!新4年MG、広報担当の吉川ジェシカです。最近の趣味は、部活の日常の写真や動画撮影をすることです。もともと部活や日常の写真や動画を撮影することは好きでしたが、今年に入ってからは特に同期の写真を撮ることに力を入れています。ふとした時に引退までどれくらいだろうと考え、カウントダウンアプリを入れました。引退までの日にち(このブログを執筆している3/23時点で残り約260日)を...
続きを読む≫
WRITER:
吉川ジェシカ
2022年3月24日
【2022部員の日常 田村太一】仙人との戦い
こんにちは。新4年DBの田村太一です。趣味は主将の山﨑と被りますがジムに付いているサウナに行くことです。耐え抜いた時間が長ければ長いほど外気浴が気持ちよいものになるという、ハイリスクハイリターン的なところがとても好きです。できるだけ長い時間耐え抜く自分との勝負をする日もあれば、白い長い髭を生やした汗を1ミリもかかない仙人と勝負することもあります。十中八九負けますが引退するまでには5割くらいの勝率に持...
続きを読む≫
WRITER:
田村太一
2022年3月18日
【2022部員の日常 駿河﨑彩友】言葉で人を動かす
こんにちは!新4年TRの駿河﨑です。写真は、私の就活動画に出演してくれた愛しの同期たちです?(※撮影時のみマスクを外しています。)現在、夢を叶えるために部活、就活、ダブルスクールと何かと忙しいですが、部活の同期や後輩に支えられながら元気に活動しています!チームの目標は「BIG8昇格」ですが、今年の個人の目標は「言葉で人を動かす」です。これは、意外に簡単に見えてとても難しいです。自分は伝えているつもりになっ...
続きを読む≫
WRITER:
駿河崎彩友
2022年3月17日
【2021引退ブログ 松本拓也】ハッスル
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。いつもブログご覧をいただき、ありがとうございます。2021年CRIMSONの主将を務めさせていただきました、DL/OL松本拓也です。自分が引退のブログを書く時がきたとなると、4年間あっという間だったなあと感じさせられます。引退した今は今まで週5であった部活がなくなり、ちょっぴり物足りない日々を過ごしています。4年間いろいろなことがありましたが、じっくり振り返ってみると楽しか...
続きを読む≫
WRITER:
松本拓也
2022年3月14日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 南遥翔】一人暮らしの特権
【部員の日常ブログ 玉木維沙】夜の散歩
【部員の日常ブログ 福永優】マイブームのギタリスト
【部員の日常ブログ 吉田一穂】「湯楽いこうや」
【部員の日常ブログ 中村孝太郎】井の中の蛙大海を知らず
アーカイブ
2025年04月(2 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-