Blog

ブログ更新情報


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年WRの上山廣大です。初戦の東工大戦は悔しい敗戦となってしまいました。昇格の希望を残すには大差をつけて勝たなくてはいけません。相手は去年大差で負けている上智大学です。個人的に去年の上智戦は1プレーも出ることができず、色々な意味で因縁を感じている相手です。僕はこの試合、難しいことは考えずに、1プレーに全身全霊で挑むことが目標とする点差で勝つ唯一の道だと思います...
続きを読む≫

2021年11月5日


CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援感謝申し上げます。4年RBの田中朝陽です。前節の東工大戦での敗戦はとても悔しく、オフェンスとして得点がとれなかったことが何よりも情けなかったです。昇格のチャンスはまだ残されていますが、そのためには少なくとも次の上智戦で大差をつけて勝たなければなりません。敗戦から約3週間、背水の陣の覚悟で練習に取り組んできました。もちろん上手くいかないこともある...
続きを読む≫

2021年11月5日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年DLの山田啓介です。先日、秋季リーグ戦の初戦を迎えました。相手は2年前に敗北を喫した東京工業大学。今シーズンはブロック内で1位になれば自動昇格という条件が設けられていたので、勝利を収めることができれば昇格に一歩近づけるという大事な一戦でした。しかしながら、結果は7-17で負けてしまいました。試合内容としては、ディフェンスではロスタックル、QBサック、インターセプ...
続きを読む≫

2021年10月29日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年OLの倉田樹です。先日、東京工業大学との秋季リーグ初戦に臨みました。結果は7-17で負けました。個人としては点差以上に圧倒的なチーム力の差を感じました。東工大の気迫のこもったセット、1ヤードにこだわったタックル、キャリアのフィニッシュ、アサイン遂行力。徹底されていたことに相手ながらとてもすごいなと思いました。一方CRIMSONは勝負どころでのファンブル、ブロックミス...
続きを読む≫

WRITER:倉田樹
2021年10月29日


CRIMSONブログをご覧の皆様こんにちは、1年MGの石川壮太郎です。この度は8/7より始まり、10/6で一旦終わりを迎える株式会社ミツハシ様のごはん屋便サービスを用いた強化プロジェクトについて総括いたします。このプロジェクトには多くの寄付を頂き、44人の方からお願いしていた額である450,000円を上回る480,000円を頂戴いたしました。お陰様で対面練習の自粛期間も重なり、当初予定していた7週間よりも長い期間続き、先日の終...
続きを読む≫

2021年10月11日