リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
27
28
29
30
31
次へ »
試合を終えて VS芝浦工業大学 #0野口正人
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。日頃より多大なるご支援ご声援ありがとうございます。3年DB/RB野口正人です。先日の秋季リーグ戦、芝浦工業大学戦は35-14で勝利することができました。観客席には多くの方にご来場いただき、大盛り上がりの試合となりました。個人としては、この2試合は本職のSFではなくRBとしての出場が続いています。ディフェンスは後輩DBの活躍に支えられ、課題はあるもののディフェンススローガン「...
続きを読む≫
WRITER:
野口正人
2024年10月3日
試合を終えて VS東海大学 #1三森櫻涼
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年DBの三森櫻涼です。会場まで足を運んで応援に来てくださった皆様、配信を通じて応援してくださった皆様、ありがとうございました。 私が以前ブログを書いたのは1年前で、同じく秋季リーグ戦の初戦の千葉大学戦でした。当時1年生だった私は、初めての公式戦で非常に緊張して、試合を全く楽しむことができずに悔しい思いをしました。しかし、その試合から1年が経った今回の東海大...
続きを読む≫
WRITER:
三森櫻涼
2024年9月21日
試合を終えて VS東海大学 #79玉木維沙
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。日頃より多大なるご支援ご声援をしてくださりありがとうございます。2年LB/OL#79玉木維沙です。先日行われた秋季リーグ戦の初戦にあたる東海大学戦は17-10で勝利することができました。春季オープン戦は何試合か出ましたが、初めてLBとして秋季リーグ戦に出るということでかなりプレッシャーを感じていましたが、勝利することができて不安が自信に変わりました。昨年まで1部にいた東海...
続きを読む≫
WRITER:
玉木維沙
2024年9月21日
【FRMブログリレー Vol.28】佐藤一葉
CRIMSONブログをご覧の皆様はじめまして。1年プレーヤーの佐藤一葉と申します。宮城県仙台市出身で、1年塾で浪人して一橋に入学しました。私がCRIMSONに入部した理由は、アメフトの競技性に惹かれたからです。塾の頃の友人の招待で慶早戦を観戦したところ、プレーが鮮やかで素人ながらアメフトに見入ってしまいました。そこで、CRIMSONの練習の様子を見に行って、とてもアツい雰囲気で練習に取り組んでいたのですぐに入部を決意...
続きを読む≫
WRITER:
佐藤一葉
2024年7月31日
【FRMブログリレー Vol.27】原山亜夢
CRIMSONブログをご覧の皆様、初めまして!一橋大学商学部1年、スタッフの原山亜夢です。出身高校は都立昭和高校で、経験スポーツは器械体操、バレーボール、陸上です。高校生の頃私は、「大学では遊びとアルバイトに力を入れたい」と考えていました。そんな私がCRIMSONに出会ったのは、新歓期に行われたCRIMSONビンゴ大会です。何気なく参加したこのビンゴ大会を機に、何度か練習見学に行ってはチームの温かい雰囲気や練習に全...
続きを読む≫
WRITER:
原山亜夢
2024年7月31日
最近の記事一覧
試合を終えて VS筑波大学 RB#17 大音慶生
試合を終えて VS上智大学 OL/DL#50中村孝太郎
試合を終えて VS東京農工大学 WR#26島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
アーカイブ
2025年10月(2 )
2025年09月(1 )
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年11月3日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
3-0
9
2
上智大学
2-1
6
3
筑波大学
1-2
3
4
東京農工大学
0-3
0