リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
16
17
18
19
20
次へ »
【受験生応援ブログ vol.7】2次試験前日・当日の過ごし方②
CRIMSONブログをご覧の皆様こんにちは。新2年OLの山崎直毅です。東京入りから一橋入試直前期までの大まかな過ごし方僕は地方出身で2月の初め頃から私大入試のために東京にいました。私大対策は共通テスト終わった直後に試験の特徴、解き方などを自分なりにメモしていたので、前日にシミュレーション通りに過去問演習を行うほどでした。それ以外の時間では一橋の対策を行っていました。この時から入試を意識して7時頃には起きる...
続きを読む≫
WRITER:
山崎直毅
2025年2月18日
【受験生応援ブログ vol.6】2次試験前日・当日の過ごし方①
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!一橋大学法学部新2年ASの小川愛斗です。受験生のみなさんは今、二次試験に向けて最後の追い込みをしているかと思います。今回は、2次試験前日、また当日の過ごし方について僕の体験談も交えつつ紹介したいと思います。この記事が受験生の不安解消の一助となれば幸いです!①試験前日編試験前日は、通っていた塾で数学の20年を解き直していました。受験する学部や個々人の状況によっても異な...
続きを読む≫
WRITER:
小川愛斗
2025年2月18日
【2025幹部紹介ブログ】 リクルートリーダー 鈴木悠太
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。今年度リクルートリーダーを務めさせていただきます、新3年RB鈴木悠太です。はじめに、今年度パンフレット制作にご協力してくださった皆様へ心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。また、いつも活動をご支援してくださっております、スポンサー様、OBOGの皆様、保護者様、いつもありがとうございます。皆様のおかげで不自由なく日々練習に励むことができております。CRI...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木悠太
2025年2月16日
【2025幹部紹介ブログ】ストレングスリーダー 齊藤潤一
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2025年CRIMSONストレングスリーダーを務めますTRの齊藤潤一です。かなり久々の投稿となり、気づいたらTRに転職して、驚かれるのも無理のないことだと自覚しています。プレーヤー時代は常にどこかしら怪我をしており、本当にパッとしないプレーヤーで、ブログを書く機会も有りませんでした(笑)。転機が訪れたのは昨年春の慶應戦後の事で、怪我明け初戦ということで本当にアメフトが楽...
続きを読む≫
WRITER:
齊藤潤一
2025年2月15日
【2025幹部紹介ブログ】スペシャルチームリーダー 福永優
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。今年度スペシャルチームリーダーを務めます4年WR福永優です。今年度、私はスペシャルチームリーダーとして、「ブレない」ユニットを作り上げることを目標に取り組んでいきます。スペシャルチームは、攻守の切り替えのタイミングでプレーするため、オフェンスやディフェンスに比べると試合でのプレー数は少なくなります。しかし、この切り替えの場面で安定してチームに勢いをもたらすこ...
続きを読む≫
WRITER:
福永優
2025年2月14日
最近の記事一覧
【FRMブログリレー Vol.19】大澤楽々花
【FRMブログリレー Vol.18】三浦大和
【FRMブログリレー Vol.17】八塚蓮
【FRMブログリレー Vol.16 】丹羽慶二
【FRMブログリレー Vol.15】松原由依
アーカイブ
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
2025年05月(2 )
2025年04月(26 )
2025年03月(33 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-