リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
15
16
17
18
19
次へ »
【部員の日常ブログ 久保俊樹】clutch gene
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年WRの久保俊樹です。今回部員の日常ブログということで趣味のNBA観戦について書こうと思います。バスケ界ではクラッチなシューターという表現が使われることがあります。ここでclutchという英単語は勝負強いという意味のスラングであり、残りの試合時間が短く点差がほぼないドキドキの展開で冷静にシュートを沈めるようなクールな選手に送られます。ここでミソなのは、別に試合の序盤...
続きを読む≫
WRITER:
久保俊樹
2025年3月2日
【部員の日常ブログ 江原俊】退化
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年QBの江原俊です。このブログを書いている時期は非常に寒く、お風呂上がりに先にパンツを履くか化粧水を塗るかで15秒ほど停止してしまう今日この頃です。僕は実家が熊本で、毎年2回は帰省しています。今年の冬に帰省した時は久々に高校の部活メンツで集まってご飯を食べました。思い出話や互いの現状について語り合い、話は大盛り上がり。しまいには、高校生のときみたいに、「ito」...
続きを読む≫
WRITER:
江原俊
2025年3月1日
【部員の日常ブログ 土屋舞花】スカウト待ってます
CRIMSONブログをご覧の皆さま、こんにちは。3年TRの土屋舞花です。1月から3月は”体づくりの時期”ということでトレーニングメニュー考案に日々、頭を悩ませてきました。3月に突入し、今年もこの時期がそろそろ終わるんだな~と、安堵となぜか寂しさを感じている今日この頃です。さて、今回は私の家族について紹介したいと思います。私の唯一の弟である「土屋ぬすーぴーデール」くんです!4歳オスのビーグル犬です。人間でいうと5...
続きを読む≫
WRITER:
土屋舞花
2025年2月28日
【部員の日常ブログ 片岡太一】I ❤️ ONE PIECE
CRIMSONブログをご覧の皆さま、こんにちは。2年RBの片岡太一です。今回は内容はなんでもいいとのことなので、どうせなら自分が一番語りやすいテーマ、そう、ONE PIECEについて語らせていただこうと思います。みなさんはONE PIECEご存知でしょうか。そう、言わずと知れた世界一の漫画(異論は認めません)ですね。主人公は日本人だれもが知っているであろうあの人、そう、モンキー・D・ルフィですね。身長174cm、年齢19歳。そろ...
続きを読む≫
WRITER:
片岡太一
2025年2月27日
【受験生応援ブログ vol.8】2次試験直前!当日の持ち物とトラブル対策
受験生応援ブログをご覧の皆様、こんにちは。商学部新3年ASの須田美南です。2次試験まであと5日となりましたね。当日は緊張するかもしれませんが、事前の準備が成功への鍵。今回は、CRIMSON部員へのアンケートをもとに、試験当日の持ち物とありがちなトラブル&対策についてまとめました。ぜひ参考にしてください!▶︎試験当日の持ち物ここでは、絶対に持っていくべき物からあったら便利な物まで紹介していきます。・受験票こ...
続きを読む≫
WRITER:
須田美南
2025年2月20日
最近の記事一覧
【FRMブログリレー Vol.19】大澤楽々花
【FRMブログリレー Vol.18】三浦大和
【FRMブログリレー Vol.17】八塚蓮
【FRMブログリレー Vol.16 】丹羽慶二
【FRMブログリレー Vol.15】松原由依
アーカイブ
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
2025年05月(2 )
2025年04月(26 )
2025年03月(33 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-