リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
試合を終えて VS信州大学 #12福永優
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年WRの福永優です。先日、長野県伊那市にて信州大学と春季オープン戦を行いました。まだまだ経験の浅い下級生も多い中、チーム一体となって試合に挑んだものの、結果としてロースコアでの敗北となりました。個人としてはキャッチでオフェンスに貢献し、スペシャルチームでも経験が積めたことは今後につながる自信となりました。一方でチームとしてはタッチダウンが取れず、オフェンス...
続きを読む≫
WRITER:
福永優
2023年6月14日
【2023部員の日常 福永優】 部活を選んだ意味
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年プレーヤーの福永優です。最近は寒い冬がようやく明けて過ごしやすい春を感じると同時に、もう入学して1年程経つという時の早さを感じています。1年前はアメフト部に入るなんて考えが頭の片隅にもなかった自分が、新しいスポーツを始めるという決心をし、ここまで続けてこられたのは一緒に頑張れる仲間がいたからだと思います。正直この1年間部活をしながら、なんで大学生にもなって...
続きを読む≫
WRITER:
福永優
2023年3月14日
試合を終えて VS東洋大学 #12福永優
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。1年WRの福永優です。シーズンが始まり、2戦目となった今回の試合は自分にとって、とても大きい試合となりました。前回の千葉大学戦、 自分は初めて公式戦に出場しました。右も左も分からない状態で入部した4月から全力で練習に取り組み、先輩達にもたくさん教わりながら少しづつフットボーラーとして成長してきた中で出場機会を与えられたのはとても嬉しかったです。しかし、限られたプ...
続きを読む≫
WRITER:
福永優
2022年10月24日
【FRMブログリレー Vol.25】福永優
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学商学部の福永優です。出身高校は神奈川県立湘南高校です。中高はバスケットボールに打ち込んでいたので、大学でもバスケ部に入るか、新しいスポーツとしてアメフトを始めるか悩みに悩んだ結果、先に入部していた同期の雰囲気の良さに惹かれて入部を決意しました。やるからには全力で、自らが成長できる4年間を過ごしたいと思います。体づくりや基礎練を怠らず、試合中でも信...
続きを読む≫
WRITER:
福永優
2022年8月15日
最近の記事一覧
試合を終えて VS千葉大学 #1三森櫻涼
試合を終えて VS千葉大学 #50中村孝太郎
【FRMブログリレー Vol.24】島倉叶琉
【FRMブログリレー Vol.23】島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.22】小清水拓人
アーカイブ
2023年09月(2)
2023年08月(5)
2023年07月(11)
2023年06月(8)
2023年05月(6)
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2023年度 2部Aブロック 第1グループ
順位表
(2023年9月18日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
1-0
3
0
1
帝京大学
1-0
3
0
1
関東学院大学
0-1
0
0
1
千葉大学
0-1
0
0