リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
119
120
121
122
123
次へ »
FRMブログリレー:05山田啓介
初めまして!千葉県の渋谷幕張高校出身で、商学部1年の山田啓介です。中学まではずっとサッカーをやっていて、高校ではバレーボール部に所属していました。入学前は、大学ではバレーボールを続けるか、パルクールや体操などかっこいい感じのスポーツをやろうと思っていました。一橋にアメフト部が存在すること自体知らなかったし、ましてやアメフトというスポーツすらもほとんど知らなかったです。サークル紹介の日のフラグフッ...
続きを読む≫
WRITER:
山田啓介
2019年5月15日
FRMブログリレー:03菅井誠人
はじめまして!一橋大学商学部1年の菅井誠人です。小中高と12年間男子校の暁星に通っていました。小学校ではフランス語クラブ、中高は軟式野球部に所属していました。弟がフラッグフットボールをやっていた事や知り合いの応援でXリーグの試合を見に行っていた事で、アメフトが身近にあり自分でもやってみたいという思いが強かったので、CRIMSONに入りました。高校の友達にアメフト部に入ったと伝えると全員から「意外」の2文字が...
続きを読む≫
WRITER:
菅井誠人
2019年5月14日
試合を終えて VS千葉大学 #1五十嵐晴
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年QBの五十嵐晴です。先日の千葉大学戦、自分はスターターとしてフィールドに立たせてもらいました。初めてのスターター、2度目の出場ということもあり、緊張も一入で試合の終盤にTDは出来たものの、試合序盤には恥ずかしい姿を見せることになってしまいました。パスの成功率、ハンドオフの精度等課題は山積みですが、新歓期も終わり練習に専念できるので、一つ一つ課題を潰し、出来る...
続きを読む≫
WRITER:
五十嵐晴
2019年5月8日
試合意気込み VS千葉大学 #7小川瑠月
CRIMSONブログをご覧の皆様、平素より多大なるご支援、ご声援のほどありがとうございます。3年DBの小川瑠月です。先日の東工大戦では多くの下級生の活躍が見られたものの、攻守共に多くの課題が残る試合となりました。新歓期も終わり、新たな仲間を迎えたCRIMSONにとって落とすことのできない一戦となります。練習の成果を最大限に発揮し、チームとしても個人としても全力で臨みたいと思います。また、当日はぜひ会場に足をお運...
続きを読む≫
2019年5月3日
試合を終えて VS東京工業大学 #33前田陽人
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年#33前田陽人です。4月20日の東京工業大学戦は、新チームになってから初めての対外試合でした。また、若い選手が主力となる今年のチームにおいて、先日の試合は多くのメンバーにとってのデビュー戦であり、自分自身も昨年とは違うポジションでの出場となり、緊張感の高い一戦でした。結果は22-27で敗北しましたが、試合を通していいプレーが何度もあり、これまでの練習の成果とこれか...
続きを読む≫
WRITER:
前田陽人
2019年4月23日
最近の記事一覧
試合を終えて VS筑波大学 RB#17 大音慶生
試合を終えて VS上智大学 OL/DL#50中村孝太郎
試合を終えて VS東京農工大学 WR#26島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
アーカイブ
2025年10月(2 )
2025年09月(1 )
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年11月6日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
日本大学
4-0
12
2
一橋大学
3-0
9
2
専修大学
3-1
9
4
関東学院大学
2-2
6
4
上智大学
2-1
6