リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OB・OG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
【2022引退ブログ 藤本峻輔】とりあえず感謝
CRIMSONブログをご覧の皆様こんにちは。元4年RB藤本峻輔です。引退に際して、僕の4年間の思い出と感謝の気持ちをこのブログで綴りたいと思います。思い返せば全く上手く行かないアメフト人生でした。下級生の頃から多くの怪我に悩まされ、4年になって森さんに少し褒められるぐらいには上手くなってきたと思ったら、また怪我の繰り返し。特に秋季リーグ戦では序盤で負った足の怪我のため満足に走ることができず、精神的な問題も...
続きを読む≫
WRITER:
藤本峻輔
2023年1月11日
試合意気込み VS関東学院大学 #29藤本峻輔
CRIMSONブログをご覧の皆様こんにちは、4年RB藤本峻輔です。次戦の関東学院大学戦は、入替戦出場のためにも絶対に負けることができない試合です。過去2年間勝利している相手ですが、今年大幅にレベルアップしており油断することはできません。オフェンス・ディフェンス・スペシャルチーム全てで圧倒し、入替戦に向けて勢いをつけたいと思います。応援のほどよろしくお願いいたします。
続きを読む≫
WRITER:
藤本峻輔
2022年12月10日
【2022部員の日常 藤本峻輔】Light weight baby
CRIMSONブログをご覧の皆様。4年RB藤本峻輔です。私は最近、後輩からのススメでロニー・コールマンという人物を知りました。彼は警察官でありながら、信じられないような重さのウェイトを挙げます。毎回決まって「Light weight baby」と叫んでいるので、私も真似して練習中やウェイト中に叫んでいます。本当に力が湧いてくるので不思議ですね。さて、私の今年の目標は「進撃」です。RBとして目の前に大きな壁が立ちはだかったと...
続きを読む≫
WRITER:
藤本峻輔
2022年4月6日
FRMブログリレー:07 藤本峻輔
こんにちは。大阪出身法学部1年の藤本峻輔です。出身高校は府立高津高校です。まず僕がアメフト部に入った経緯を話します。僕はもともと大学に入学したらサークルに入って彼女を作りのんびり過ごすつもりで、体育会系については、せっかくの大学生活を部活に捧げるなんて青春の無駄遣いだと思っていました。しかし、髪の色を間違えたのか、それとも関西弁が受け入れられなかったのか、サークルにも学校のクラスにも全く馴染めず...
続きを読む≫
WRITER:
藤本峻輔
2019年5月17日
最近の記事一覧
【FRMブログリレー Vol.4】中村孝太郎
【FRMブログリレー Vol.3】西口雄太
【FRMブログリレー Vol.2】須田美南
【FRMブログリレー Vol.1】鈴木悠太
試合を終えて VS東京工業大学 #17大音慶生
アーカイブ
2023年05月(6)
2023年04月(8)
2023年03月(13)
2023年02月(8)
2023年01月(18)
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2022年度 2部Bブロック 二次上位リーグ
順位表
(2022年12月12日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
4-1
12
1
1
東京工業大学
4-1
12
2
1
帝京大学
4-1
12
3
4
関東学院大学
2-3
6
4