リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
12
13
14
15
16
次へ »
【2020引退ブログ】#7DB 小川瑠月
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2020シーズンは多大なるご支援ありがとうございました。DB元#7の小川瑠月です。引退してしばらく経ちましたが、まだ部活がない生活に慣れず、漫然と過ごしてしまっています。思い返すと、辛くて長い四年間でしたが、終わってみればあっという間だったな、という気がします。僕はCRIMSONではさほど珍しくない、怪我に悩まされる人でした。シーズンアウトも2度経験しました。怪我というの...
続きを読む≫
WRITER:
小川瑠月
2021年1月6日
【2020引退ブログ】#2WR 川村哲史
ご覧いただきありがとうございます。4年WRの川村哲史です。「引退ブログ」ということなので、CRIMSONでの4年間を終えて、・今思うこと・支えてくれた人への2点書こうと思います。「今思うこと」という題名にしましたが、これを書いているのが、12月18日、まだ引退して2週間しか経っていないので、正直考えがまとまっていません。自分で振り返りながら書こうと思います。この4年間には、いろんなことがありました。先輩のまっす...
続きを読む≫
WRITER:
川村哲史
2021年1月5日
【2020引退ブログ】#35LB 安藤寛人
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。先日の上智戦をもって引退しました、2020年度副将・ディフェンスリーダーのLB元#35安藤寛人です。以前は幹部ブログで現役として思っていることを発信させていただきましたが、今回は「引退を迎えて」ということで引退した今の立場から思うことを述べようと思います。何よりも思うのは「まだ上に行けたのではないか」ということです。後悔が残っている、とも言えます。今年は特別なシー...
続きを読む≫
WRITER:
安藤寛人
2021年1月4日
2019引退を迎えて #52藤井翼
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2019年度主将#52OL藤井です。僕が10年続けたアメフトもついに終わりを迎えました。今年のチームに関わっていただいた山本監督、井上コーチをはじめとした多くのコーチ陣入部してから僕に時間を割いて指導してくださった先輩たち多くの支援をしてくださったOB・OG大学会場であるにも関わらず試合に足を運んでくださった皆様4年間苦楽を共にした同期10年間アメフトに集中させてくれた両親...
続きを読む≫
WRITER:
藤井翼
2020年1月18日
2019引退を迎えて #90平野佑磨
CRIMSONブログをご覧の皆様。いつも多大なるご声援ありがとうございます。2019年度副将とディフェンスリーダーを務めました。元#90 LB/DL 平野佑磨です。ふと思い返してみると、この4年間は辛く、苦しいものでした。1.2年生の時は、ケガでまともに練習することすらできず。3年生の時は、負け続けて3部との入れ替え戦へ出場。4年生となった本年度は、「1部昇格」という目標も早々に途絶え、結果を出すことができませんでした。何...
続きを読む≫
2020年1月16日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 荒川滉】暇つぶし
【部員の日常ブログ 榊原寛太】チャウヌになるための第一歩
【部員の日常ブログ 田中壮汰】僕の冬休み
【部員の日常ブログ 小川愛斗】実力の暴力
【部員の日常ブログ 寺島琉夏】アクシオ・豊島園
アーカイブ
2025年04月(19 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-