リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
3
4
5
6
7
次へ »
【2023幹部紹介ブログ】主務 古木愛実
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。今年度から主務を務める4年トレーナー古木愛実です。初の幹部ブログということで、少々緊張しております。私は3年前、コロナウイルスが蔓延し始めた時期に入部しました。当初同期は選手3人しかおらず、今思えば孤独なFRMスタッフだったのかもしれません。ただ、優しい先輩スタッフに囲まれてすくすくと成長し(?)、気づいたら幹部学年になっていて、嬉しいことにスタッフだけでも後輩が1...
続きを読む≫
WRITER:
古木愛実
2023年2月24日
【2023幹部紹介ブログ】主将 倉田樹
「AS a Leader」CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2023年CRIMSONの主将を務めます4年倉田樹です。今回は今年度のチームの方針と自分のありたい姿について書いていきたいと思います。新チームの発足以降、CRIMSONが昇格するために必要なことについて上級生を中心に考えてまいりました。そこで出た一つの答えは、当事者意識の総和を上げるということでした。今年度より部員全員が、コロナウイルス蔓延による社会やCRIMSON...
続きを読む≫
WRITER:
倉田樹
2023年2月18日
秋季リーグ戦意気込み スタッフリーダー新郷梨紗「まだまだこれから!!」
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ありがとうございます。今年度スタッフリーダーを務めさせていただいております。新郷梨紗です。ラストシーズン。2022年が始まった時、ここからの約1年間を4年生として自分はやっていけるのだろうかと、少々途方に暮れたのも束の間、あっという間に最後の秋シーズンを迎えようとしています。それなのに私は、TR同期の駿河﨑に助けられて、主将の山﨑に頼り、後輩スタッフたち...
続きを読む≫
WRITER:
新郷梨紗
2022年9月24日
秋季リーグ戦意気込み スペシャルチームリーダー#70小川俊輔「集大成」
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年スペシャルチーム(ST)リーダーの小川俊輔です。日頃から多大なるご支援、ご声援を賜り誠に感謝しております。私は今年度STリーダーに就任して以降、仲間に支えられながら懸命に試行錯誤を繰り返してきました。こうして磨き上げられた今年のスペシャルチームユニットは、チームを勝利に導く力を持っていると自負しています。CRIMSONを応援してくださる皆様には、是非STユニットに注目...
続きを読む≫
WRITER:
小川俊輔
2022年9月24日
秋季リーグ戦意気込み ディフェンスリーダー#8竹原佳威「プライド」
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年ディフェンスリーダーの竹原佳威です。日頃より多大なるご支援、ご声援を賜り誠に感謝しております。いよいよ、2022年CRIMSONのシーズンが始まります。個人的にはラストシーズンとしてこれまで費やしてきた4年間の日々の成果を発揮できる機会にワクワクしております。それは自分自身においてもそうですし、ディフェンスユニット、ひいてはチーム全体においてもです。これまでの取り...
続きを読む≫
WRITER:
竹原佳威
2022年9月24日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 鈴木大斗】ロボットドリームズ
【部員の日常ブログ 嘉戸理沙子】黄ピクミン
【部員の日常ブログ 南遥翔】一人暮らしの特権
【部員の日常ブログ 玉木維沙】夜の散歩
【部員の日常ブログ 福永優】マイブームのギタリスト
アーカイブ
2025年04月(4 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-