リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
次へ »
トモダチボウルを終えて #14直江綾太郎
新2年DB#14の直江綾太郎です。平素からの多大なるご支援ありがとうございます。さて幸運にも先日10日に開催されました第8回トモダチボウルにU19の関東選抜のメンバーとして参加させていただきました。試合は米軍厚木基地内のグラウンドで行われ、相手は米軍基地内にある高校生の選抜チームであり、普段の練習やリーグ戦では決して味わうことの無いような環境・対戦相手を経験することが出来ました。身体能力の高い相手と戦えた...
続きを読む≫
WRITER:
直江綾太郎
2019年3月15日
一橋模試はこう使え!受験必勝法2018~商学部編~
こんにちは!商学部1年DB(ディフェンスバック)の直江綾太郎です。受験生の皆さんはそろそろ一橋模試が終わり受験に向けたラストスパートといったところでしょうか。きっと皆さん不安でいっぱいでしょう。そこですこしでもみなさんの力になれるように僕の一橋模試からの逆転合格の道のりを記していきたいと思います。是非参考にしてください!!絶対にあきらめない!序文で逆転合格と書きましたが僕の駿台の一橋模試の結果はE判...
続きを読む≫
WRITER:
直江綾太郎
2018年10月25日
試合を終えて VS拓殖大学 #14直江綾太郎
CRIMSONブログをご覧の皆さんこんにちは。1年DB♯14の直江綾太郎です。先日の拓殖大学戦、自分はスターターとして出場させてもらいましたがタックルのミスなど実力不足を認識させられ、チームも敗れてしまいました。しかし次の試合までもう2週間を切っており下を向いている時間はありません。できる限りの準備をして次の試合に臨みたいと思います。次の相手は現在3連勝中の神奈川大学で連敗中の僕らはチャレンジャーとして挑まな...
続きを読む≫
WRITER:
直江綾太郎
2018年10月9日
最近の記事一覧
試合を終えて VS千葉大学 #1三森櫻涼
試合を終えて VS千葉大学 #50中村孝太郎
【FRMブログリレー Vol.24】島倉叶琉
【FRMブログリレー Vol.23】島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.22】小清水拓人
アーカイブ
2023年09月(2)
2023年08月(5)
2023年07月(11)
2023年06月(8)
2023年05月(6)
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2023年度 2部Aブロック 第1グループ
順位表
(2023年9月18日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
1-0
3
0
1
帝京大学
1-0
3
0
1
関東学院大学
0-1
0
0
1
千葉大学
0-1
0
0