CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは!副将・ディフェンスリーダーの安藤寛人です。 さて、ここ数週間で新型コロナウイルスの感染はますます拡大し、1日のほとんどを家で過ごすようになりました。そこで、最近はルービックキューブをいじるようになりました。これは私が小学生の頃にとても流行ったもので、それを何年ぶりかに引っ張り出したのです。久々にやってみると1面揃えるのは簡単ですね。今では1面と側面2段ま...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
CRIMSONブログをご覧のみなさま、こんにちは。主務の長友深桜です。今回は少し部活から離れてしまうのですが、私の恩師についてお話ししたいと思います。その恩師である遠藤先生は、小学校6年の秋から約4年間通っていた英語塾の先生でした。私は小学校から高校まで学芸大学の附属校に通っていたのですが、中学からは生徒の半分以上が海外に在住経験を持つ帰国子女でした。そのような学校に進学する私に不安を感じた母が、私を近...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年5月11日
CRIMSONブログをご覧の皆さま、こんにちは。副将・オフェンスリーダーの内藤翔です。 現在CRIMSONは活動自粛中で、練習が一切できていない状態です。自分としては一日も早くまたアメフトがしたいという気持ちでいっぱいですが、今はウィルスがこれ以上広まらないことを最優先に、出来ることをやっていくしかありません。ところで先日は、季節外れの雪が降りましたね。窓から外を見るとこんなご時世のなかでも小さな子ども...
続きを読む≫
続きを読む≫
WRITER:内藤翔
2020年5月2日
CRIMSONブログをご覧の皆さま、こんにちは。主将の鈴木雄大です。 最近は夜の散歩にハマっています。散歩ってすごくいいものですね。リフレッシュできます。思い返すと散歩が趣味になったのは浪人の時でした。毎日のように予備校に籠っているとおかしくなりそうで、休憩時間はよく西新宿界隈を散策していました。勉強に身が入らない時は新宿から荻窪まで歩いたこともあります。懐かしいですね。 そんな私の近況はさて...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年4月25日
新入生の皆さん、こんにちは。今回は履修登録モデル、法学部編をお送りします。法曹界のエリート街道を進みたいと思っている人も、大学で思い切り遊びまくろうと思っている人も、1年の春夏学期の履修は重要です。(今年は映像配信になるようですが)2人の法学部の部員の過去の履修登録を紹介します!あくまで昨年、一昨年の履修登録ですので、開講する曜日が違ったり、そもそも開講されていない場合もあります。ですので参考程...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年4月3日