リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
113
114
115
116
117
次へ »
トモダチボウルを終えて #14直江綾太郎
新2年DB#14の直江綾太郎です。平素からの多大なるご支援ありがとうございます。さて幸運にも先日10日に開催されました第8回トモダチボウルにU19の関東選抜のメンバーとして参加させていただきました。試合は米軍厚木基地内のグラウンドで行われ、相手は米軍基地内にある高校生の選抜チームであり、普段の練習やリーグ戦では決して味わうことの無いような環境・対戦相手を経験することが出来ました。身体能力の高い相手と戦えた...
続きを読む≫
WRITER:
直江綾太郎
2019年3月15日
2018引退を迎えて #51黒野徳朗
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。日頃よりご声援いただきありがとうございます。2018年度主将 DL#51黒野です。2018年度引退ブログリレーを締めくくる役目を務めさせていただきます。入替戦が終わり、2週間程経ってようやく「まさか自分が引退するとは…」という実感が湧いてきました。過去に引退していった先輩方の、「引退した実感が湧かない」というセリフに現役時代の自分はいまいちピンと来ていなかったのですが、や...
続きを読む≫
2019年2月23日
2018引退を迎えて #19中村恒太
CRIMSONブログをご覧の皆さま、いつも温かい応援ありがとうございます。2018年度副将兼ディフェンスリーダーを務めました、LB/DB#19中村恒太です。引退ブログで何を書こうかいろいろ考えましたが、引退した今の自分が思うことを率直かつ簡潔に書こうと思います。長々とした自分語りが一番読んでいられないですからね。引退を迎えて一番思ったことは、何かにも書きましたが「本当に長かった」でした。ほとんど自分の試合以外のア...
続きを読む≫
2019年2月22日
2019春合宿 4日目
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんばんは!いつも温かいご声援ありがとうございます。本日は合宿4日目でした。今日は、春合宿のミーティングをし、合宿の反省や振り返りを行いました。こうして、無事に小平へ到着し、3泊4日の春合宿を終えることができました。父母の方々やOBOGの方々には、フルーツグラノーラや間食のチーズ、ちくわ、オレンジジュースなどたくさんのご支援にご協力いただきました。また、ジャーニーロードの皆...
続きを読む≫
2019年2月18日
2019春合宿 3日目
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんばんは!いつも温かいご声援ありがとうございます。本日は合宿3日目でした。午前中は砂浜に行き、ゴミ拾いをしてからトレーニングをしました。午後はグラウンドでパートごとに練習しました。差し入れで頂いたリンゴも美味しくいただきました。明日はついに合宿最終日となります。部員全員が、強くなって小平に帰れるよう最後まで気を抜かず頑張ります!
続きを読む≫
2019年2月17日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 石田大智】自転車で行く箱根1泊2日
【部員の日常ブログ 齊藤潤一】ゴールドジムinフィリピン
【部員の日常ブログ 荻原智史】横須賀ストーリー
試合を終えて VS東京科学大学 QB#15田中壮汰
【部員の日常ブログ 橋本琉菜】掘り出しもの
アーカイブ
2025年04月(26 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-