Blog

ブログ更新情報


こんにちは!社会学部一年の小川俊輔です!栃木の県立宇都宮高校を卒業し、現役合格で一橋に来ました。僕は高校の頃ラグビーをやっていました。非常に自分に合ったスポーツで、良い3年間を過ごしました。それでもCRIMSONに入ったのは、このチームの雰囲気に惹かれたからです。ここなら楽しく熱い四年間を過ごせると感じました。自分は体格が良い方なので、ラグビーの経験を生かして身体を張ったプレーでチームの役に立ちたいで...
続きを読む≫

2019年5月18日


初めまして!津田塾大学学芸学部多文化・国際協力学科一年の東 優希です。東京女学館高等学校出身で中学高校時代はバドミントン部に所属していました。父が大学時代、アメフト部に所属していたため何度か試合を見に行くことがありました。その中で父の学生時代や試合に出ている選手たちの部活に本気で打ち込んでいる姿、本気で悔しがっている姿を見て私も大学では何かに本気になりたいと思い、高1の頃からアメフト部は私にとっ...
続きを読む≫

WRITER:東優希
2019年5月17日


こんにちは。大阪出身法学部1年の藤本峻輔です。出身高校は府立高津高校です。まず僕がアメフト部に入った経緯を話します。僕はもともと大学に入学したらサークルに入って彼女を作りのんびり過ごすつもりで、体育会系については、せっかくの大学生活を部活に捧げるなんて青春の無駄遣いだと思っていました。しかし、髪の色を間違えたのか、それとも関西弁が受け入れられなかったのか、サークルにも学校のクラスにも全く馴染めず...
続きを読む≫

2019年5月17日


日頃より多大なる応援ありがとうございます。 4年OLの藤井です。次の試合が春シーズンのラストゲームになります。次の試合相手の国士舘はBIG8に所属していて春も私たちが惜敗した相手に快勝をしている実力十分の相手です。しかし私たちの今年度の目標はBIG8昇格です。BIG8上位に所属するようなチームとも最終的には戦わなければならない場合もあります。そういった意味でこの試合には大きな意味があります。春に自分たちの課題...
続きを読む≫

WRITER:藤井翼
2019年5月16日


初めまして!千葉県の渋谷幕張高校出身で、商学部1年の山田啓介です。中学まではずっとサッカーをやっていて、高校ではバレーボール部に所属していました。入学前は、大学ではバレーボールを続けるか、パルクールや体操などかっこいい感じのスポーツをやろうと思っていました。一橋にアメフト部が存在すること自体知らなかったし、ましてやアメフトというスポーツすらもほとんど知らなかったです。サークル紹介の日のフラグフッ...
続きを読む≫

2019年5月15日