リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
9
10
11
12
13
次へ »
【部員の日常ブログ 片岡太一】I ❤️ ONE PIECE
CRIMSONブログをご覧の皆さま、こんにちは。2年RBの片岡太一です。今回は内容はなんでもいいとのことなので、どうせなら自分が一番語りやすいテーマ、そう、ONE PIECEについて語らせていただこうと思います。みなさんはONE PIECEご存知でしょうか。そう、言わずと知れた世界一の漫画(異論は認めません)ですね。主人公は日本人だれもが知っているであろうあの人、そう、モンキー・D・ルフィですね。身長174cm、年齢19歳。そろ...
続きを読む≫
WRITER:
片岡太一
2025年2月27日
【2023部員の日常 寺島琉夏】1年間を振り返って
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年WRの寺島琉夏です。先日、同期に誘われヤングスキニーのフリーライブに行きました。それまでは全く聞いたことのないバンドでしたが、以来時々聞くようになり、マカロニえんぴつとの違いがわかるようになってきました(ファンの方がいたらごめんなさい?)。是非聞いてみてください。さて、今回のテーマは「大学1年目を振り返って」ですが、他の同期たちが書いているように本当にあっと...
続きを読む≫
WRITER:
寺島琉夏
2023年4月29日
【2023部員の日常 小室はるか】大好きな人たち
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年TRの小室はるかです。すっかり暖かくなり、パーカーだけでももはや暑く感じてしまう季節となりましたね。お部屋の窓とカーテンを開けてお昼寝する時間がとても好きなのでこの天候がずっと続いて欲しいとつくづく感じます、、。CRIMSONでの最初の一年を振り返った時に、何よりも最初に出てくるのは ”本当に入って良かった!” という気持ちです。理由は数えきれないほどありますが、大...
続きを読む≫
WRITER:
小室はるか
2023年4月27日
【2023部員の日常 江原俊】支離滅裂ブログ
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年QBの江原俊です。クーラーもヒーターもいらない節電の時期になり、朝も起きやすくなりました。今回は大学1年目を振り返るということで、過去の記憶を遡っているのですが、特別な思い出がないくらい、毎日充実していたのだなと書きながら実感しました。そんななか、親の偉大さを19歳にして知りました。遅いですよね。実家時代はかなり親の家事に甘えており、待っていれば家も綺麗にな...
続きを読む≫
WRITER:
江原俊
2023年4月23日
【2023部員の日常 加賀谷海心】刺激、吸収そして変化
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年MGの加賀谷海心です。桜が咲きはじめ、春の訪れを感じます。グラウンドは青い空に緑色の人工芝、桃色の桜ととても色鮮やかで、気持ち良く練習することができています。さて、今回のブログのテーマは「大学1年目を振り返って」です。CRIMSONに入部して1年、気が付けばいつも多くの人から刺激をもらっていました。まず第一に先輩や同期です。普段の練習でグラウンドに行くと、プレーヤ...
続きを読む≫
WRITER:
加賀谷海心
2023年4月21日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 榊原寛太】チャウヌになるための第一歩
【部員の日常ブログ 田中壮汰】僕の冬休み
【部員の日常ブログ 小川愛斗】実力の暴力
【部員の日常ブログ 寺島琉夏】アクシオ・豊島園
【部員の日常ブログ 木村瞭】推し脚本家
アーカイブ
2025年04月(18 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-