リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
23
24
25
26
次へ »
【FRMブログリレー Vol.11】杉本茉実子
津田塾大学、英語英文学部1年の杉本茉実子です。宮崎第一高校出身で宮崎県から上京してきました!入部理由はスタッフの先輩方のかっこよさとチームのわいわいした雰囲気です。この4年間で自分の限界を決めずにとことん挑戦できる人間になれるよう、精一杯スタッフとして頑張ります!!現在、ポジションが決まり、アメフトを学びながら楽しく活動しています。ここで吸収することの多さにアワアワしてしまいますが、すごく活動的...
続きを読む≫
WRITER:
杉本茉実子
2021年6月30日
【FRMブログリレー Vol.10】谷口雄大
経済学部1年の谷口雄大です。兵庫県の甲陽学院高校出身です。僕は最初、アメフト部に入ることはまったく考えていませんでした。しかし、現副将であり、高校の先輩でもある前田大河先輩から話しかけていただいたのをきっかけに、CRIMSONに興味を持ち始めました。以前からサッカーの試合分析などには興味があったので、話を伺ったり、体験に行ったりする中で、CRIMSONでASとして働くことに大きな魅力を感じました。そしてなにより...
続きを読む≫
WRITER:
谷口雄大
2021年6月28日
【FRMブログリレー Vol.9】山下真聞
経済学部1年の山下真聞です。駒場東邦高校出身で中高では軟式野球部に所属しておりました。第一志望の大学に進学出来なかった失意から、大学4年間では人間的な成長を果たせるような体育会に生活の主軸を置こうと考えておりました。しかしながら初めからCRIMSONに入部しようと決めていた訳ではありません。部員一人一人が不可欠な役割を果たしているチーム運営や一橋大学の部活で最も熱意のあると感じた練習に心を打たれて入部し...
続きを読む≫
WRITER:
山下真聞
2021年6月24日
【FRMブログリレー Vol.8】中西凜
皆さんこんにちは、商学部1年の中西凜です!商学部の課題が多すぎて悶絶している毎日です…。出身高校は筑波大学附属駒場高校です。中学までは野球を、高校ではハンドボールと陸上の中・長距離をやっていました。高校では部活に満足いくまで打ち込めなかったので、大学では体育会系に入部したいと考えていました。そんな時に出会ったのがCRIMSONでした。やるからには高いレベルを目指せる競技をやりたい、でも高校まで継続してや...
続きを読む≫
WRITER:
中西凜
2021年6月23日
【FRMブログリレー Vol.7】門脇真歩
はじめまして。社会学部1年、門脇真歩です。奈良県出身で、出身高校はInternational School of Kuala Lumpurです。学生のうちにしかできないことを新しく始めたいという考えで、CRIMSONのスタッフになることを決めました。特別器用というわけでもなく、何か秀でて得意なことがあるわけでもない私ですが、一生懸命、自分にできる貢献をチームにしていきたいと思っています。これまでアメフトとは無縁の人生でしたが、最近は少し...
続きを読む≫
WRITER:
門脇真歩
2021年6月12日
最近の記事一覧
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
【FRMブログリレー Vol.28】森山勇輝
【FRMブログリレー Vol.27】三輪翔大
【FRMブログリレー Vol.26】廣原優
アーカイブ
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
2025年05月(2 )
2025年04月(26 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年8月27日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
0-0
0
1
筑波大学
0-0
0
1
上智大学
0-0
0
1
東京農工大学
0-0
0