リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
【FRMブログリレー Vol.27】三輪翔大
CRIMSONブログをご覧の皆様、初めまして。三輪翔大です。出身は愛知県の旭丘高校で、経験スポーツはバスケットボールです。 入部を決めた理由はCRIMSONの先輩方の人柄に惹かれたからです。普段は明るく楽しい先輩方が、いざ練習に入るとガラッと雰囲気が変わり全員が目標に向かい真剣に努力している様に惹かれました。 僕の大学4年間での目標は「強くなる」ことです。アメフトのプレーヤーとして技術や肉体や精神を強くす...
続きを読む≫
WRITER:
三輪翔太
2025年8月10日
【FRMブログリレー Vol.26】廣原優
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学社会学部一年の廣原優です。出身高校は千葉県立千葉高等学校でバドミントン部と生物研究部に所属していました。まず私がCRIMSONに入部した理由について話そうと思います。私は高校生活の大半をバドミントン部に費やした経験から、全力で一つのことに取り組むことの楽しさと、それを通じて得られる仲間の大切さを学びました。そのため大学でもバドミントン部に入ろうと考えて...
続きを読む≫
WRITER:
廣原優
2025年8月10日
【FRMブログリレー Vol.25】半谷大和
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。商学部1年の半谷大和です。出身は北海道の札幌西高校です。私が入部した経緯についてお話しさせていただきます。私は当初、運動部に入る気が全く無く、運動系のサークルに何個か入ってゆったり気ままに過ごそうと考えていました。しかし、サークル紹介の際、気づけば足はCRIMSONのブースに向かっており、そこで副将の寺島先輩と出会い、熱烈なラブコールを受けました。そして、その日...
続きを読む≫
WRITER:
半谷大和
2025年8月5日
【FRMブログリレー Vol.24】上田凱路
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。今年度CRIMSONに入部いたしました1年DBの上田凱路です。出身は小金井市で、小平キャンパスから近い鷹の台幼稚園に通っていました。高校は国立高校でバスケットボール部に所属していました。僕がCRIMSONに最初に興味を持ったのは、ASが理由でした。小さい頃から自分がスポーツをするのと同じくらいスポーツを観戦することが大好きでした。野球やサッカーなどさまざまなスポーツを見て...
続きを読む≫
WRITER:
上田凱路
2025年8月5日
【FRMブログリレー Vol.23】今野美琴
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして!社会学部1年でMKの今野美琴です。 私は中学でバスケットボール部、高校で軽音学部と、常にクーラーのある室内で生きてきました。しかし、これまで自分があまり触れてこなかったCRIMSONの熱気の塊に圧倒され、違う世界も経験してみたいと思い、入部させていただきました。 入部前の説明で、「私立などの強いチームには莫大な資金がある。しかし、一橋大学は学生主体で活動しており資金...
続きを読む≫
WRITER:
今野美琴
2025年8月3日
最近の記事一覧
試合を終えて VS上智大学 OL/DL#50中村孝太郎
試合を終えて VS東京農工大学 WR#26島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
【FRMブログリレー Vol.28】森山勇輝
アーカイブ
2025年10月(1 )
2025年09月(1 )
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年10月6日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
2-0
6
2
上智大学
1-1
3
2
筑波大学
1-1
3
4
東京農工大学
0-2
0