リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
次へ »
【部員の日常ブログ 石田大智】自転車で行く箱根1泊2日
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年WRの石田大智です。今回は「部員の日常ブログ」ということで、今年の1月に同期3人で行った、1泊2日の自転車箱根旅行について語ろうと思います。実はこの旅行、去年の夏頃から「チャリで旅したいね〜」と何度も話していたのですが、なかなか予定が合わず実現せず。ようやく冬休みにみんなの予定がそろい、ついに決行することができました。旅行自体が決まったのは12月初め。しかし、...
続きを読む≫
WRITER:
石田大智
2025年4月26日
【部員の日常ブログ 齊藤潤一】ゴールドジムinフィリピン
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年TRの齊藤潤一です。自分は今年ストレングスリーダーという役職なので、それに繋がる話ができれば幸いです。冬休みに高校同期とフィリピン旅行に行きました。本来は3人でボラカイ島でのバカンスを楽しむ予定でしたが、同期1人がマイコプラズマ肺炎になってしまい気付けばもう1人の仲間とゴールドジムにいました。そこで今回はマニラのゴールドジムで受けたジムカルチャーショックにつ...
続きを読む≫
WRITER:
齊藤潤一
2025年4月25日
【部員の日常ブログ 荻原智史】横須賀ストーリー
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年OLの荻原智史です。新入生の皆さん、大学での新生活、そろそろ慣れてきましたか?自分も今年の3月から1人暮らしを開始し、1ヶ月ほど経ちやっと色々慣れてきた次第です。そんな僕ですが、今まで神奈川県の横須賀市というところに住んでました。国立までは大体電車で2時間くらいかかっていて、少なくとも乗り換えは3回します。横須賀が僕のいわゆる地元で、地元自慢的なのをしようと思...
続きを読む≫
WRITER:
荻原智史
2025年4月24日
試合を終えて VS東京科学大学 QB#15田中壮汰
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年QBの田中壮汰です。 日頃より多大なるご支援ご声援ありがとうございます。 2025CRIMSONの初陣である東京科学大学戦に10-6で勝利することができ、嬉しく思います。2024CRIMSONの主力であった旧4年生が引退し新体制で臨む初めての試合でしたが、多くの2年生が初出場にも関わらず活躍をしており、非常に頼もしかったです。 私も後半から出場し、順調にオフェンスを進めることはできまし...
続きを読む≫
WRITER:
田中壮汰
2025年4月24日
【部員の日常ブログ 橋本琉菜】掘り出しもの
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。社会学部3年、マーケティングスタッフの橋本琉菜です。私今年引っ越すのですが、部屋の片付けをしていると色々発掘したので今回はその紹介をしようと思います。①小学生の頃の写真私の小学生の頃の変遷がみてとれました。1年の最初の生活科見学集合写真で周りが笑顔でピースしている中1人真顔で皇后様ポーズ、カメラに気づかず目を向けない、などかなり人見知りの困ったちゃんだったよう...
続きを読む≫
WRITER:
橋本琉菜
2025年4月23日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 石田大智】自転車で行く箱根1泊2日
【部員の日常ブログ 齊藤潤一】ゴールドジムinフィリピン
【部員の日常ブログ 荻原智史】横須賀ストーリー
試合を終えて VS東京科学大学 QB#15田中壮汰
【部員の日常ブログ 橋本琉菜】掘り出しもの
アーカイブ
2025年04月(26 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-