リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
次へ »
【部員の日常ブログ 荻原智史】横須賀ストーリー
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年OLの荻原智史です。新入生の皆さん、大学での新生活、そろそろ慣れてきましたか?自分も今年の3月から1人暮らしを開始し、1ヶ月ほど経ちやっと色々慣れてきた次第です。そんな僕ですが、今まで神奈川県の横須賀市というところに住んでました。国立までは大体電車で2時間くらいかかっていて、少なくとも乗り換えは3回します。横須賀が僕のいわゆる地元で、地元自慢的なのをしようと思...
続きを読む≫
WRITER:
荻原智史
2025年4月24日
受験生応援ブログ~学部紹介・経済学部編~
こんにちは。経済学部新2年OL(オフェンスライン)の荻原智史です。今回は自分の通う経済学部について紹介しようと思います。まず、みなさん経済学部にどんなイメージを持っているでしょうか?巷で「パラダイス経済」略してパラ経なんてよく聞くもんですから、楽な学部というイメージを持っているかもしれません。しかし、僕の解釈ではこのパラダイスというのは「4年間でどの学部よりも勉強や勉強以外のいろいろなことができる...
続きを読む≫
WRITER:
荻原智史
2024年1月15日
試合を終えて VS帝京大学 #52荻原智史
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。1年OLの荻原智史です。先日行われた一次リーグ最終戦の帝京大学戦は、「BIG8昇格」を掲げる今シーズンのCRIMSONにとって正念場の試合であり、関東学院戦後の2週間、多くのことに苦戦しながら部員一同準備をしてきました。試合自体は10対0で勝利しましたが、得失点差でCRIMSONは一次リーグを3位で終えることとなり、二次上位リーグ進出は叶いませんでした。試合全体を通してディフェンス...
続きを読む≫
WRITER:
荻原智史
2023年10月20日
【FRMブログリレー Vol.18】荻原智史
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。横浜にある浅野高校出身の荻原智史です。僕は、実家の横須賀からほぼ毎日片道2時間かけて通っています。僕は中高の6年間でバスケットボールをやっていました。高校時代、僕の代はチームとしては最後の大会で6年振りに県大会に出るという、いい結果を残したのですが、個人としてはあまり数字に残る活躍はできませんでした。通学時間が長いということやバスケットボールでは、もう選手...
続きを読む≫
WRITER:
荻原智史
2023年7月25日
最近の記事一覧
試合を終えて VS日本体育大学 WR#89島倉叶琉
【部員の日常ブログ 石田大智】自転車で行く箱根1泊2日
【部員の日常ブログ 齊藤潤一】ゴールドジムinフィリピン
【部員の日常ブログ 荻原智史】横須賀ストーリー
試合を終えて VS東京科学大学 QB#15田中壮汰
アーカイブ
2025年05月(1 )
2025年04月(26 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-