リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
次へ »
【2021引退ブログ 山口藍】感謝
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。元4年TR、スタッフリーダーの山口藍です。日頃より多大なるご支援、ご声援をありがとうございます。今年はスタッフリーダーとして、練習運営やスタッフユニット作りなど、多岐にわたるチーム運営に関わってきましたが、あらゆる場面でもっといい形でできたのではないかと自問自答する1年間でした。そんな私をリーダーとして認め、この1年間一緒に頑張ってきてくれた18人のスタッフ、同...
続きを読む≫
WRITER:
山口藍
2022年1月29日
試合を終えて VS立教大学 山口藍
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年TRの山口藍です。先日、立教大学とのオープン戦が実施されました。今年の春シーズンの試合は新型コロナウイルスの影響もあり思うように臨むことができませんでした。そんな中待ちに待った立教戦はプレーヤー、スタッフ一同これまでに中止になってしまった試合や合同練習での準備の反省を生かし、準備から試合終了まで全てのことをやり切る気持ちを持って試合に臨みました。結果は20-...
続きを読む≫
WRITER:
山口藍
2021年6月27日
【2021幹部ブログ Vol.10】時間の大切さ
幹部ブログをご覧の皆様、こんにちは。今年度スタッフリーダーを務めます、4年TRの山口藍です。6月も中旬となり、気温が30度に届く日も増えてきました。グラウンドでは夏の始まりから終わりにかけて毎年出る"小平特有の名前のわからない虫たち"が、今年もたくさん出ています。最近私は腕を刺されてパンパンに腫れていますが、そんな腕を見て、「小平グラウンドに今年も夏が来たなあ」とみんなで話しています。さて、今回私はス...
続きを読む≫
WRITER:
山口藍
2021年6月13日
FRMブログリレー:10 山口藍
こんにちは!津田塾大学情報科学科1年、山口藍です。名古屋市立桜台高校からきました。私は10年間ずっとソフトテニスをやっていました。大学では新しいことを始めたいと思い、愛知にラケットを置いてきました。運動神経が悪すぎて未経験のスポーツを始める勇気がなかったのですが、CRIMSONの新歓に参加しているうちにCRIMSONの先輩方について行きたいと思うようになりました。4年間の目標は気配りできる人間になることです!ス...
続きを読む≫
WRITER:
山口藍
2018年6月5日
最近の記事一覧
試合を終えて VS関東学院大学 DB#21 五十嵐全
試合を終えて VS筑波大学 RB#17 大音慶生
試合を終えて VS上智大学 OL/DL#50中村孝太郎
試合を終えて VS東京農工大学 WR#26島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
アーカイブ
2025年11月(1 )
2025年10月(2 )
2025年09月(1 )
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年11月16日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
日本大学
5-0
15
2
一橋大学
4-0
12
3
専修大学
3-1
9
4
関東学院大学
2-3
6
4
上智大学
2-2
6