Blog

ブログ更新情報


CRIMSONブログをご覧の皆さん、こんにちは。2年DLの阿古江惇生です。最近は、秋のシーズンインが近づく中で、より緊張感を持って練習に励んでいます。私の今年の目標は「責任」です。オフェンスなら自分のアサインを徹底する。ディフェンスなら決められた場所を守る。アメフトは一人一人が役割を与えられていて、その役割を徹底することが勝ちにつながるスポーツだと考えているので、強い気持ちと責任感を持って秋シーズンの試...
続きを読む≫

2022年9月14日


CRIMSONブログをご覧の皆さん、こんにちは。2年RB中西凜です。近頃は気温も段々と下がり練習のしやすい環境になってきており、来る秋シーズンに向けて日々練習に励んでいます。私は様々なスポーツを観戦するのが趣味なのですが、最近は開幕した本場のカレッジフットボール観戦に熱中しています。カレッジフットボールは私たちと同じルールで行われているので参考にしやすいのはもちろん、チームや選手の数が多いのでそれぞれに...
続きを読む≫

WRITER:中西凜
2022年9月13日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学社会学部1年の大音慶生です。愛知県立明和高等学校出身です。自分はもともと体育会に入ろうと決めていましたが、その中でもCRIMSONを選んだ理由は多くのFRMの言っているように先輩や同期の雰囲気の良さでした。ここで4年間過ごしたいと素直に思うことができ、自分でも驚くほど一気に入部を決めました。小さい頃から続けていたサッカーではなく、新しいスポーツを始めることに...
続きを読む≫

2022年9月1日


CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。一橋大学商学部1年の松井優歩です。よろしくお願いいたします。出身高校は大阪府立天王寺高校で、バレーボール部に所属していました。私は、大学入学当初はプレーヤーとして何かスポーツをしたいと考えており、スタッフとして活動するという考えは全く持っていませんでした。しかしCRIMSONでの履修相談をはじめとして、先輩方のお話を聞くうちにアメフトというスポーツに興味を持ちまし...
続きを読む≫

2022年8月28日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学商学部1年の吉田悠多です。出身高校は京都市立堀川高校です。中高では陸上をやっていましたが、経験したことのないスポーツを大学ではやってみたいと思い、色々な部活やサークルを調べ、CRIMSONの存在を知りました。アメフトに対する興味とCRIMSONの良い雰囲気に惹かれ、入部しました。目標は部員から頼られるプレーヤーになることです。そのためにもこの1年間は基礎練習やウ...
続きを読む≫

2022年8月21日