リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
次へ »
【FRMブログリレー Vol.13】高亀裕太
はじめまして、経済学部1年の高亀裕太です。出身は神奈川県の聖光学院で、中高はバスケットボールをやっていました。他の部員と同様、僕も当初はアメフト部、というより体育会系部活に入るつもりは全くなく、運動はサークルにとどめておこうと思っていました。しかしながら矢田部くん(当時初対面)に誘われて気まぐれで仮入部をして部活に参加してみたところ、先輩からの熱烈な勧誘を受け、気づいたら本入部を決めていました(...
続きを読む≫
WRITER:
高亀裕太
2021年7月3日
試合意気込み VS横浜国立大学 #17天野翔太
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年LB#17の天野翔太です。7月4日(日)に横浜国立大学戦が行われます。この試合はBIG8昇格を目標に新チームを始動して約半年、2021CRIMSONの春シーズン最終戦になります。ただし、単に最終戦というわけではありません。BIG8昇格をチーム目標に掲げるにあたり、今年のCRIMSONは、同じ国立大学ながら上位リーグで好成績を残し続けている横浜国立大学をチームのロールモデルに設定し、オフェ...
続きを読む≫
WRITER:
天野翔太
2021年7月3日
【FRMブログリレー Vol.12】阿古江惇生
社会学部1年の阿古江惇生です。福井県立高志高校から来ました。僕は特に目的もなく大学受験をしたので、高校卒業後、何もやる気が起きず怠惰な生活を送っていました。そのときは、このままダラダラと4年間過ごすのは嫌だなと思いつつも、何か行動に移すことはありませんでした。しかし、大学に入って、CRIMSONの先輩に話を聞くなかで「ここなら4年間頑張れる」と思えました。それはアメフトへの興味やCRIMSONの温かい雰囲気があ...
続きを読む≫
WRITER:
阿古江惇生
2021年7月1日
最近の記事一覧
【部員の日常ブログ 嘉戸理沙子】黄ピクミン
【部員の日常ブログ 南遥翔】一人暮らしの特権
【部員の日常ブログ 玉木維沙】夜の散歩
【部員の日常ブログ 福永優】マイブームのギタリスト
【部員の日常ブログ 吉田一穂】「湯楽いこうや」
アーカイブ
2025年04月(3 )
2025年03月(33 )
2025年02月(18 )
2025年01月(15 )
2024年12月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2024年12月8日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
東海大学
6-1
18
-
2
専修大学
5-2
15
-
3
一橋大学
5-2
15
-
4
筑波大学
4-3
12
-
5
芝浦工業大学
4-3
12
-
6
国際基督教大学
3-4
9
-
7
拓殖大学
1-6
3
-
8
学習院大学
0-7
0
-