リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OB・OG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
2020幹部ブログ Vol.15 遺せたもの
CRIMSONブログをご覧の皆さま、こんにちは。4年主将の鈴木雄大です。引退試合まで残り1週間ほどになりました。小平に行くのもあと数回だと思うと、国立から小平までの道のりも愛おしく思います。なので最近は小平までの景色を目に焼き付けるために、ゆとりをもってのんびりと通っていますが、不思議なことにあれほど長く感じた道のりが最近ではあっという間に感じます。さて、引退が近づくにつれて考えるようになったことがあり...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木雄大
2020年11月26日
2020幹部ブログ Vol.14 3度目
CRIMSONブログをご覧のみなさま、こんにちは。4年主務の長友深桜です。先日専修大学戦が行われました。この4年間で、専修大学とは3度目の対戦となりました。1年生の2部入れ替え戦では14-19で敗れ降格し、2年生の2部Bリーグ第2戦では13-21で敗れ昇格のチャンスを逃しました。そして、今回は13-52という結果でした。チーム全員が、この2020年のCRIMSONを体現すると決めた試合でした。そして、私たち4年生にとっては、3年前の2部入...
続きを読む≫
WRITER:
長友深桜
2020年11月13日
10月差し入れの御礼
平素よりCRIMSONの活動へのご理解、また多大なるご支援、ご声援賜り誠にありがとうございます。御父母の方々、OGより多数の差し入れをいただきました!4年平野剛 御父母様より 消毒ジェル、マスク3年岩崎智也 御父母様より テントOG小山様より お菓子ありがとうございました!大切に使用いたします。秋シーズンに向けて練習に励んで参りますので、変わらぬご支援、ご声援をよろしくお願いします。
続きを読む≫
WRITER:
吉川ジェシカ
2020年11月8日
新入生ブログリレー④ 倉田樹
はじめまして、1年社会学部倉田樹です。愛知県蒲郡市にある海陽中等教育学校出身で、中学からアメフトをやってました。ポジションはOLをメインにDLもやってます。CRIMSONに入ったのは一橋大学にたまたま縁あって入学したからです。おそらく4年間は長いようで短いと思うので後悔ないように、一日一日、全力で取り組んでTOP8にも通用するような選手になってチームメイトと勝利を味わいたいです。これからよろしくお願いします。
続きを読む≫
WRITER:
倉田樹
2020年11月1日
最近の記事一覧
【FRMブログリレー Vol.5】橋本琉菜
【FRMブログリレー Vol.4】中村孝太郎
【FRMブログリレー Vol.3】西口雄太
【FRMブログリレー Vol.2】須田美南
【FRMブログリレー Vol.1】鈴木悠太
アーカイブ
2023年06月(1)
2023年05月(6)
2023年04月(8)
2023年03月(13)
2023年02月(8)
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2022年度 2部Bブロック 二次上位リーグ
順位表
(2022年12月12日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
4-1
12
1
1
東京工業大学
4-1
12
2
1
帝京大学
4-1
12
3
4
関東学院大学
2-3
6
4