リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
4
5
6
7
8
次へ »
【FRMブログリレー Vol.5】梶山亮
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。経済学部1年の梶山亮です。出身は福岡県久留米大学附設高校でバレー部に所属していて、18年間九州を転々と生きてきました。 自分がCRIMSONに入部した理由、そしてこれからについて話そうと思います。入部を決める前から、高校時代に本気でスポーツに打ち込めなかったことを後悔していたことから、大学ではなにか真剣になれるものを探そうと思っていました。その時に、CRIMSONと...
続きを読む≫
WRITER:
梶山亮
2025年7月10日
【FRMブログリレー vol.4】明石典子
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学法学部1年、明石典子です。富山県立富山中部高校出身で中学・高校でバドミントン部に所属していました。 私は、高校生のときの部活で多くのことを学びました。毎日一生懸命練習に参加することで仲間との関係が深まり、仲間を尊敬することの大切さがわかりました。また、勝利に向かってひたすら練習に励み、仲間と同じ目標を掲げることの楽しさを知りました。そのため、...
続きを読む≫
WRITER:
明石典子
2025年7月10日
【FRMブログリレー Vol.3】白川友彩
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。 経済学部1年ASの白川友彩です。 出身校は東京都の都立桜修館中等教育学校です。 中学ではバドミントン部、高校では学校外でダンスのレッスンに通っていました。CRIMSONに入るきっかけは、3月末のサークル紹介の時に勧誘してもらったことでした。大学入学後はサークルに何個か入りたいと思っていましたが、CRIMSON企画の新歓イベントに参加するうちに部活の雰囲気の良さに惹かれて4月...
続きを読む≫
WRITER:
白川友彩
2025年7月9日
【FRMブログリレー Vol.2】牧野伸太郎
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。 社会学部1年の牧野伸太郎です。出身高校は埼玉県の川越東高校です。 CRIMSONに入部した経緯についてお話しさせていただきます。私は1年間浪人を経験しており、受験勉強のモチベーションにしようと色々一橋関連の情報を漁っていたため、CRIMSONの存在は以前から知っていました。しかし、中高の同期はほとんどサークル団体に所属していたこともあり、いざ大学に合格すると「...
続きを読む≫
WRITER:
牧野伸太郎
2025年7月9日
【FRMブログリレー Vol.1】佐藤喜
CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。今年度よりCRIMSONに入部いたしました1年WRの佐藤喜です。出身高校は神奈川県の中央大学附属横浜高校で、高校卒業まで8年間卓球に取り組んでいました。私は大学入学当初、CRIMSONどころか部活動にすら入るつもりはなく、サークルとバイトを両立しながらのんびり大学生活を送るつもりでした。しかし、CRIMSONの新歓イベントに何度か参加するうちに、本気でスポーツに打ち込めるのは大...
続きを読む≫
WRITER:
佐藤喜
2025年7月5日
最近の記事一覧
【FRMブログリレー Vol.30】櫻井謙充
【FRMブログリレー Vol.29】今野准志
【FRMブログリレー Vol.28】森山勇輝
【FRMブログリレー Vol.27】三輪翔大
【FRMブログリレー Vol.26】廣原優
アーカイブ
2025年08月(11 )
2025年07月(20 )
2025年06月(1 )
2025年05月(2 )
2025年04月(26 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
2024年度 2部Aブロック
順位表
(2025年8月27日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
一橋大学
0-0
0
1
筑波大学
0-0
0
1
上智大学
0-0
0
1
東京農工大学
0-0
0