Blog

ブログ更新情報


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学法学部1年の早坂佑真と申します。ASに配属されました。北海道の旭川東高校出身で、中学・高校の6年間はバスケットボールに打ち込んでいました。私がCRIMSONと出会ったのは「こだ寮ビンゴ」がきっかけでした。正直なところ、当時はアメフト部に入部するつもりは全くなく、景品目当てで参加したのを覚えています。ビンゴ大会の結果は最下位でしたが、同じテーブルの先輩方がと...
続きを読む≫

2025年7月11日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学法学部一年の小川大梧です。出身高校は千葉県立佐倉高等学校で、小・中学校ではソフトテニス、高校ではバドミントンをしておりました。私がCRIMSONに入部した大きな理由は、先輩方のフットボールに対する熱意に動かされたことでした。元々、私は大学ではサークルなどに入って、バイトや遊びなど「普通」の大学生活を送るのだろう、と考えていました。しかし、新歓のFF大会や...
続きを読む≫

2025年7月11日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。経済学部1年の梶山亮です。出身は福岡県久留米大学附設高校でバレー部に所属していて、18年間九州を転々と生きてきました。 自分がCRIMSONに入部した理由、そしてこれからについて話そうと思います。入部を決める前から、高校時代に本気でスポーツに打ち込めなかったことを後悔していたことから、大学ではなにか真剣になれるものを探そうと思っていました。その時に、CRIMSONと...
続きを読む≫

WRITER:梶山亮
2025年7月10日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。一橋大学法学部1年、明石典子です。富山県立富山中部高校出身で中学・高校でバドミントン部に所属していました。 私は、高校生のときの部活で多くのことを学びました。毎日一生懸命練習に参加することで仲間との関係が深まり、仲間を尊敬することの大切さがわかりました。また、勝利に向かってひたすら練習に励み、仲間と同じ目標を掲げることの楽しさを知りました。そのため、...
続きを読む≫

2025年7月10日


CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。 経済学部1年ASの白川友彩です。 出身校は東京都の都立桜修館中等教育学校です。 中学ではバドミントン部、高校では学校外でダンスのレッスンに通っていました。CRIMSONに入るきっかけは、3月末のサークル紹介の時に勧誘してもらったことでした。大学入学後はサークルに何個か入りたいと思っていましたが、CRIMSON企画の新歓イベントに参加するうちに部活の雰囲気の良さに惹かれて4月...
続きを読む≫

2025年7月9日