リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OBOG用
一橋大学アメリカンフットボール部CRIMSON
Hitotsubashi Univ. Americanfootball Team
HOME
ニュース
試合
観戦ガイド
▼
チケット購入方法
持ち物リスト
会場へのアクセス
アメフトのルール
応援方法
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
6
....
21
次へ »
試合を終えて VS東洋大学 #0田村太一
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃の多大なるご支援の程ありがとうございます。4年 DBの田村太一です。東洋大学戦は17-10で勝利することができました。大学会場で無観客開催であったため、目の前でプレーをお見せすることはで きませんでしたが、 勝利を報告することができて一安心しています。一方で、千葉大学戦、東洋大学戦と2戦勝利を重ねることができましたが、 内容としては褒められるものではなく、このままではいけない...
続きを読む≫
WRITER:
田村太一
2022年10月24日
試合意気込み VS東洋大学 #17大音慶生
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。1年RBの大音慶生です。日頃よりたくさんのご支援、ご声援を頂きありがとうご ざいます。秋季リーグ第2戦の東洋大学戦を目前に控え、いい緊張感の中で練習に取り組んでいます。 自分自身初めての公式戦出場となった開幕戦は、思うようなプレーができず自分の未 熟さを思い知らされました。そこからは足りない部分を何とかしたい一心でウェイトトレーニングや練習に励む毎日です。&n...
続きを読む≫
WRITER:
大音慶生
2022年10月14日
試合意気込み VS東洋大学 #8竹原佳威
CRIMSONブログをご覧の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援感謝申し上げます。ディフェンスリーダーを務めております、4年LBの竹原佳威です。次は秋季リーグ戦2戦目となる東洋大学戦です。初戦勝利の勢いそのままに今回も確実に勝利したいと思っております。 千葉大学戦はディフェンスとして様々な課題が浮き彫りとなった試合であり、今回はそれらを改善した成果を発揮するだけでなく、次戦につながるような内容にしたいと...
続きを読む≫
WRITER:
竹原佳威
2022年10月14日
試合を終えて VS千葉大学 #1野口正人
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。1年DBの野口正人です。自分は春季オープン戦の横浜国立大学戦をサイドラインから見ていて、人数の少ない中で戦うことの過酷さ、そこでチームの力になれない自分の無力さを痛感しました。なんとしてでもチームの力になりたいと思い、チームの新入生育成方針に従い、時にはそれ以上のことに取り組み、増量やフィジカル向上に努めてきました。それでも夏の遠征を経て日々の練習にも緊張感...
続きを読む≫
WRITER:
野口正人
2022年10月7日
試合を終えて VS千葉大学 #57山田啓介
CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年DLの山田啓介です。先日、秋季リーグ戦の開幕戦となる千葉大学戦がありました。結果としては24-10で勝利することができました。会場に足を運んでくださった皆様、YouTube配信で試合を見てくださった皆様、本当に応援ありがとうございました。試合中、何度か苦しい場面がありましたが、皆様の応援のおかげで最後まで戦い抜き、無事勝利をつかむことができました。春の横国戦では、前...
続きを読む≫
WRITER:
山田啓介
2022年10月7日
最近の記事一覧
試合を終えて VS千葉大学 #1三森櫻涼
試合を終えて VS千葉大学 #50中村孝太郎
【FRMブログリレー Vol.24】島倉叶琉
【FRMブログリレー Vol.23】島本恵伍
【FRMブログリレー Vol.22】小清水拓人
アーカイブ
2023年09月(2)
2023年08月(5)
2023年07月(11)
2023年06月(8)
2023年05月(6)
一覧へ
Blogテーマ一覧
#受験生応援
#部員の日常
FRMブログ
合宿・合同練習情報
幹部ブログ
引退ブログ
試合情報
部員ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2023年度 2部Aブロック 第1グループ
順位表
(2023年10月1日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
順列
1
帝京大学
2-0
6
0
2
一橋大学
1-1
3
0
2
関東学院大学
1-1
3
0
4
千葉大学
0-2
0
0