CRIMSONブログをご覧の皆様、初めまして。この度TRに配属されました、一橋大学商学部1年の原朋音です。
私は都立桜修館中等教育学校出身で、中高でテニス部、高校のみ生徒会に所属していました。それぞれの活動を通して、コツコツ仕事をすることの楽しさ、心を許した仲間と目標に向かって努力することの面白さを憶えました。一橋大学に入学してCRIMSONと出会い、その経験が活かせそうな場であること、さらに大人数で力を合わせ大きな目標へ向かうという、自分にとって新しい環境であることに惹かれ、入部を決意しました。
CRIMSONは、私が今まで触れてきたことのない熱量・規模・本気度を感じたチームでした。特に新歓のPVではそれを顕著に感じられ、CRIMSONに心が動く大きなきっかけとなりました。元々大人数が得意でない、家が遠い、など入部に対する懸念点はありましたが、それでも私はCRIMSONに惹かれ、入部にいたりました。実は、正直CRIMSONの何に惹かれたのかは、自分の中でも全部は明確にわかってないです。4年間を通して、その答えを見つけられたらと思います。
いざ入部してみて、はじめは人数の多さにやられ、速攻で先輩に泣きついてしまいました。先輩の励ましもあり、続けていると、だんだん人数にも仕事にも慣れ、最近では部活の時間を楽しく思えてきています。まだTRとしての仕事はほとんどできていないですが、これから沢山人と仕事を覚えて、どんどんできることを増やして、ますます部活を楽しめるようになるのがすごく楽しみです。FRMのうちに色々なことを吸収して、必ずや頼れるTRになりますので、暖かく見守ってくださると幸いです。
(写真は左から白川、斎藤、恩田、原です)
次のブログは、関西弁輝く高橋翔希です!